情報漏えい事故 原因別 記事一覧:メール誤送信記事一覧(2ページ目)

Excel別シートに新型コロナ濃厚接触者名簿を残したまま誤送信(横浜市)
インシデント・事故
モニターへのメールを誤送信、244件のアドレスが流出(中部電力)
インシデント・事故
誤送信で補助事業の採択者16名分のアドレス流出、再発防止策は宛先と送信内容の再確認(総務省)
インシデント・事故
オンライン融資プラットフォーム開発会社がサービス利用者へメールを誤送信(クレジットエンジン)
インシデント・事故
入試合格者情報を誤添付しメール送信、コロナ影響で国外への郵送取り止め(神戸大学)
インシデント・事故
自宅での作業用に254件のアドレス記載したメールを誤送信(横浜市)
インシデント・事故
削除した免許証写真がキャッシュに残りメール本文中に表示、15名が閲覧(スペースマーケット)
インシデント・事故
誤送信で研究者のアドレス流出、操作に熟知するも不注意と不手際重なる(東京大学)
インシデント・事故
テレワークで特例的に私用アドレス許可、メール届かず誤送信判明(原子力規制委員会)
インシデント・事故
メール配信プログラムのコーディングミス重なる、原価マスク販売で誤送信(トリニティ)
インシデント・事故
コールセンター業務委託先で新型コロナウイルス相談記録データを誤送信(愛媛県、NTTマーケティングアクト)
インシデント・事故
「名探偵コナン検定」案内メール誤送信でアドレス流出、本誌取材に回答なし(サイバード)
インシデント・事故
イベント案内メール誤送信、使われなかった専用送信システム(キッコーマンこころダイニング)
インシデント・事故
ブランクファイルと誤る、昨年の名簿をメール添付(糸魚川市)
インシデント・事故
メール誤送信で46名の個人情報流出、監督官庁に報告し 今後メール配信システム導入予定(大成建設ハウジング)
インシデント・事故
科目表と間違え3年生全員分の成績通知表を誤送信(宝塚大学)
インシデント・事故
インストラクターへのメール誤送信、1通50件ずつ計2,650名のアドレス流出(ルネサンス)
インシデント・事故
システムへのログイン情報を誤入力したアドレス宛に送信、第三者のログイン形跡無し(佐賀県)
インシデント・事故
福島第一原子力発電所で他企業の個人情報を誤送信、6,053件の個人情報が流出(東京電力ホールディングス)
インシデント・事故
委託会社がシステムのスクショ画像を誤送信、患者情報が流出(東京都病院経営本部)
インシデント・事故