工藤伸治のセキュリティ事件簿 第8回「内部監視ツール」 | ScanNetSecurity
2024.05.19(日)

工藤伸治のセキュリティ事件簿 第8回「内部監視ツール」

>>第一回から読む

特集 フィクション
>>第一回から読む

「知りませんでした…いい言葉だねえ。お前ら、サイバーノーガード戦法の人たちか?」

サイバーノーガード戦法というのは、無知、無対策、無責任なセキュリティ対策だ。定常的にセキュリティ対策のコストをかけるよりも、問題があった時に対応した方がはるかに安い。だから脆弱なシステムを放置しても問題ないという開き直りだ。利用者は事件のことなどすぐに忘れるし、賠償責任が発生してもたかがしれているという発想に立っている。コスト計算だけでいうと完全に正しいが、人倫にもとる考え方だ。主に、いまオレの目の前にいる、葛城みたいに無知なシステム屋を揶揄する時に使う。

葛城は、サイバーノーガード戦法という言葉は知っていたらしく、唇を噛んでなにも言わなかった。言い過ぎたかもしれない、少し反省しよう。せっかくのお客さんなんだ。

「それ意外にも、こまごま見つかってるから、後でくわしく見るんだな。がんばれよ」

「ショックです。知りませんでした。いや、それではすまない話だとは思いますが…」

「あんたは、オレのいい客になるな。うれしいよ」

「は?」

「知らなかったでは、すまされないのがオレの客なんだよ。でもさ、実際不可能なんだよ。システムを構成しているハードやソフトはたくさんあって、毎日、いろんなセキュリティホールが見つかってる。ウィルスもある。そんなの全部チェックして、重要度と優先度を判断して、手当するなんて無理なんだよ。だから、やられる。すると、オレに仕事が来る」

「ああ、なるほど、私にとってはありがたくない話ですね」

「それからさ。内部監視ツールがないから、記録がないんだよね。社内の誰がいつサーバにアクセスしてデータをいじったかわからない」

「IDとパスワードを使ったアクセス記録がサーバに残っています」

「それはサーバだけの話だろ? サーバに残っている記録だけじゃだめなんだ。問題はどこのパソコンからアクセスして、なにをしたかってことだ。犯人が他人のIDとパスワードを使っている可能性だってあるだろ」

「内部監視ツールですか…考えたことがありませんでした」

「あんた、わかってる? この手の犯罪は、圧倒的に内部犯行が多いんだよ(註)。内部監視ツールがなけりゃ、これからやってけないよ。あと100万円上乗せしてくれれば、今すぐ導入してセットアップしてあげるよ。バカ安だよ。N電気に頼んだら、一ヵ月かけて見積を出して、ウン千万円っていうぞ」

「わかりました。一時間ください。上長に相談します」

「一時間も待つの? 今、電話しろよ」

「はあ」

>>つづき

《一田 和樹》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

    ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

  2. 範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

    範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

  3. 東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

    東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

  4. 検診車で実施した胸部レントゲン検診が対象、川口市の集団検診業務委託先へランサムウェア攻撃

    検診車で実施した胸部レントゲン検診が対象、川口市の集団検診業務委託先へランサムウェア攻撃

  5. 認証とID管理にガバナンスを ~ NTTデータ先端技術「VANADIS」で実現する「IGA(Identity Governance and Administration)」とは

    認証とID管理にガバナンスを ~ NTTデータ先端技術「VANADIS」で実現する「IGA(Identity Governance and Administration)」とはPR

  6. 脆弱性管理クラウド「yamory」SBOM 機能に関する特許取得

    脆弱性管理クラウド「yamory」SBOM 機能に関する特許取得

  7. 個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

    個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

  8. NRIセキュア 研修コンテンツ「セキュアEggs」基礎編オンデマンド提供、30日間アクセス可

    NRIセキュア 研修コンテンツ「セキュアEggs」基礎編オンデマンド提供、30日間アクセス可

  9. DHCP のオプション 121 を利用した VPN のカプセル化回避の問題、VPN を使用していない状態に

    DHCP のオプション 121 を利用した VPN のカプセル化回避の問題、VPN を使用していない状態に

  10. runc におけるコンテナ内部からホスト OS への侵害が可能となるファイルディスクリプタ情報漏えいの脆弱性(Scan Tech Report)

    runc におけるコンテナ内部からホスト OS への侵害が可能となるファイルディスクリプタ情報漏えいの脆弱性(Scan Tech Report)

ランキングをもっと見る