サンドボックス+クラウド情報共有による対策ソリューション(チェック・ポイント) | ScanNetSecurity
2024.05.31(金)

サンドボックス+クラウド情報共有による対策ソリューション(チェック・ポイント)

チェック・ポイントは、未知の脅威やゼロデイ攻撃および標的型攻撃から組織を保護する革新的な新ソリューションとして「Threat Emulation Software Blade」を発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「Threat Emulation Software Blade」の利用イメージ
「Threat Emulation Software Blade」の利用イメージ 全 1 枚 拡大写真
チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社(チェック・ポイント)は3月8日、未知の脅威やゼロデイ攻撃および標的型攻撃から組織を保護する革新的な新ソリューションとして「Threat Emulation Software Blade」を発表した。本ソリューションは、不審なファイルを発見後、直ちに実行をエミュレートして不正活動の有無を確認し、ネットワークへの侵入を試みるマルウェアを遮断するもの。2013年第2四半期より、各国の同社正規販売代理店を通じて販売する予定。新たに見つかった脅威の情報は即時にチェック・ポイントのThreatCloudサービスに報告され、他のユーザと自動的に共有される。

たとえばAdobe PDFファイルやMicrosoft Officeファイルなど、ユーザがダウンロードしたファイルや一般的なメールの添付ファイルを詳しく検査する。不審なファイルを検出した場合はTreat Emulationのサンドボックス内で実行し、不自然なシステム・レジストリ変更やネットワーク接続の確立、システム・プロセスの登録といった活動がないかの分析を行う。ファイルの挙動をリアルタイムに評価し、マルウェアであると判断したファイルはゲートウェイでブロックする。新たに検出した脅威の情報は直ちにThreatCloudに送られ、同サービスを利用している他のゲートウェイと共有される。これにより、他のユーザのゲートウェイも自動的に問題の脅威を防御できるようになる。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. クロネコメンバーズにパスワードリスト攻撃による不正ログイン、3,467件が閲覧された可能性(ヤマト運輸)

    クロネコメンバーズにパスワードリスト攻撃による不正ログイン、3,467件が閲覧された可能性(ヤマト運輸)

  2. SPF / DKIM / DMARC はどう機能したか ~ フィッシングメール 596 件対象に分析

    SPF / DKIM / DMARC はどう機能したか ~ フィッシングメール 596 件対象に分析

  3. 半数の中小企業経営者、セキュリティ対策の必要性「感じたことがない」

    半数の中小企業経営者、セキュリティ対策の必要性「感じたことがない」

  4. 社内用ポータルサイトを誤って公開、最大 約 42,400 名の顧客の個人情報がアクセス可能に

    社内用ポータルサイトを誤って公開、最大 約 42,400 名の顧客の個人情報がアクセス可能に

  5. 総務省 SBOM 対応ノスゝメ

    総務省 SBOM 対応ノスゝメ

  6. セキュリティ企業ホラ吹きCEOバカ一代記

    セキュリティ企業ホラ吹きCEOバカ一代記

  7. 岡山県精神科医療センターにランサムウェア攻撃、電子カルテのシステムで不具合

    岡山県精神科医療センターにランサムウェア攻撃、電子カルテのシステムで不具合

  8. バッファロー製 Wi-Fi ルータ WSR-1166DHP シリーズのボット感染を確認、複雑なパスワードへの変更を呼びかけ

    バッファロー製 Wi-Fi ルータ WSR-1166DHP シリーズのボット感染を確認、複雑なパスワードへの変更を呼びかけ

  9. 北洲のサーバに不正アクセス、攻撃者が一部ファイルを開いた可能性を確認

    北洲のサーバに不正アクセス、攻撃者が一部ファイルを開いた可能性を確認

  10. 総務省、ガイドライン活用のための「クラウドの設定ミス対策ガイドブック」公開

    総務省、ガイドライン活用のための「クラウドの設定ミス対策ガイドブック」公開

ランキングをもっと見る