The Register の爆弾レポート:我々は如何にして、PIN コードを使わずに携帯のボイスメールをハッキングしたか~あなたのメッセージは、いまも安全ではない(その 2)(The Register) | ScanNetSecurity
2024.05.18(土)

The Register の爆弾レポート:我々は如何にして、PIN コードを使わずに携帯のボイスメールをハッキングしたか~あなたのメッセージは、いまも安全ではない(その 2)(The Register)

我々は、まずは我々が行おうとしていることを説明し、それから彼の携帯電話番号のなりすましを実行した。そして我々は成功した。だが、彼のボイスメールを聞きたくはなかった。そこで我々は、ボイスメールの応答メッセージを変更してみることにした。

国際 TheRegister
●ビッグ 4 のネットワークは、どの程度、あなたのプライベートなボイスメールを守るのか?

我々は、コードを挿入するために VoIP の携帯電話をセットアップした。そのコードは、「我々がハッキングを望んでいるボイスメールアカウントの携帯番号を、この携帯電話が持っている」とネットワークに伝えるために必要となるものだ。それから我々はボイスメールサービスに電話し、そのサービスが我々を(アカウントの持ち主として)受け入れてくれるのかを確認した。すべてのネットワークは、2 つのボイスメールナンバーを持っている:ひとつは、そのアカウントを持つ携帯電話から確認するための短い番号。もうひとつの長い番号は、別の電話から確認する場合や、あるいはあなたが海外にいて、ローミングネットワークを利用しているとき、自分の携帯電話で短い番号が動作しない場合に利用するためのものだ。

我々は、テストの対象となるモバイルネットワーク上にいないため、その長い番号しか利用することができなかった。ここで問題となるのは、「ある一人の加入者の携帯電話であると自身を識別している携帯電話を利用し、(上記の)長い番号に電話した場合、ボイスメールのシステムは何をするのか?」という点だ。

先に、安全だったものの話を片付けてしまおう…

※本記事は有料版メールマガジンに全文を掲載しました

© The Register.


(翻訳:フリーライター 江添佳代子

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

    ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

  2. 範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

    範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

  3. 東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

    東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

  4. 検診車で実施した胸部レントゲン検診が対象、川口市の集団検診業務委託先へランサムウェア攻撃

    検診車で実施した胸部レントゲン検診が対象、川口市の集団検診業務委託先へランサムウェア攻撃

  5. 認証とID管理にガバナンスを ~ NTTデータ先端技術「VANADIS」で実現する「IGA(Identity Governance and Administration)」とは

    認証とID管理にガバナンスを ~ NTTデータ先端技術「VANADIS」で実現する「IGA(Identity Governance and Administration)」とはPR

  6. 脆弱性管理クラウド「yamory」SBOM 機能に関する特許取得

    脆弱性管理クラウド「yamory」SBOM 機能に関する特許取得

  7. 個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

    個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

  8. NRIセキュア 研修コンテンツ「セキュアEggs」基礎編オンデマンド提供、30日間アクセス可

    NRIセキュア 研修コンテンツ「セキュアEggs」基礎編オンデマンド提供、30日間アクセス可

  9. DHCP のオプション 121 を利用した VPN のカプセル化回避の問題、VPN を使用していない状態に

    DHCP のオプション 121 を利用した VPN のカプセル化回避の問題、VPN を使用していない状態に

  10. runc におけるコンテナ内部からホスト OS への侵害が可能となるファイルディスクリプタ情報漏えいの脆弱性(Scan Tech Report)

    runc におけるコンテナ内部からホスト OS への侵害が可能となるファイルディスクリプタ情報漏えいの脆弱性(Scan Tech Report)

ランキングをもっと見る