フィッシング情報の届出件数は対前年度で約17倍以上--年次レポート(フィッシング対策協議会) | ScanNetSecurity
2024.05.17(金)

フィッシング情報の届出件数は対前年度で約17倍以上--年次レポート(フィッシング対策協議会)

フィッシング対策協議会は、「フィッシングレポート2014 - 急増する不正送金とフィッシング -」を公開した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
フィッシング報告件数
フィッシング報告件数 全 4 枚 拡大写真
フィッシング対策協議会は7月16日、「フィッシングレポート2014 - 急増する不正送金とフィッシング -」を公開した。本レポートは、同協議会のガイドライン策定ワーキンググループにおいて、フィッシングの被害状況、フィッシングの攻撃技術・手法などをとりまとめたもの。フィッシングの動向から手口の変化、対策事例などがまとめられている。レポートによると、フィッシング情報の届出件数は対前年度で約17倍以上(2012年度828件、2013年度15,171件)と急増した。

一方でフィッシングサイトの件数(2012年度2,286件、2013年度2,522件)、ブランド名を悪用された企業数(2012年度117件、2013年度136件)は、前年に比べそれほど大きな変化はなかった。これは、フィッシングの対象となるブランド数が頭打ちの傾向にあること、つまり犯罪者がターゲットとするブランドが固定化しつつあることを示しているという。

2012年に大きく増加したフィッシング被害は、2013年に入ってさらに急増しており、深刻化している。特に問題になっているのは、昨年のフィッシングレポート2013で指摘したマルウェアを用いた手法による被害。インターネットバンキングに係る不正送金事件は、平成24年には64件、約4,800万円だった被害額が、平成25年には1,315件、約14億600万円の被害が発生しており、前年比29倍に達した。レポートでは、米Gartner社による、金融機関における不正ソフトウェアによるオンライン口座乗っ取りの対策技術についても紹介している。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

    ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

  2. 範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

    範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

  3. 東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

    東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

  4. 個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

    個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

  5. 認証とID管理にガバナンスを ~ NTTデータ先端技術「VANADIS」で実現する「IGA(Identity Governance and Administration)」とは

    認証とID管理にガバナンスを ~ NTTデータ先端技術「VANADIS」で実現する「IGA(Identity Governance and Administration)」とはPR

  6. 検診車で実施した胸部レントゲン検診が対象、川口市の集団検診業務委託先へランサムウェア攻撃

    検診車で実施した胸部レントゲン検診が対象、川口市の集団検診業務委託先へランサムウェア攻撃

  7. 脆弱性管理クラウド「yamory」SBOM 機能に関する特許取得

    脆弱性管理クラウド「yamory」SBOM 機能に関する特許取得

  8. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  9. 「マルカワみそ公式サイト」に不正アクセス、カード情報に加えログイン用パスワードも漏えい

    「マルカワみそ公式サイト」に不正アクセス、カード情報に加えログイン用パスワードも漏えい

  10. スマートフォンアプリ「OfferBox」に秘密鍵がハードコードされている問題

    スマートフォンアプリ「OfferBox」に秘密鍵がハードコードされている問題

ランキングをもっと見る