SSDPによるDDoS攻撃が増加、将来的な懸念も指摘--四半期レポート(アカマイ) | ScanNetSecurity
2024.05.18(土)

SSDPによるDDoS攻撃が増加、将来的な懸念も指摘--四半期レポート(アカマイ)

アカマイは、2015年第1四半期「インターネットの現状」レポートを発表した。DDoS攻撃の増加傾向が加速している。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
100Gbpsを超える大規模攻撃は8件観測された
100Gbpsを超える大規模攻撃は8件観測された 全 2 枚 拡大写真
アカマイ・テクノロジーズ合同会社(アカマイ)は5月20日、2015年第1四半期「インターネットの現状」レポートを発表した。レポートによると、同四半期はDDoS攻撃の増加傾向が加速し、前年同期の2倍以上、前四半期から35%以上の増加となった。また、DDoS攻撃の特性やベクトルに変化がみられたと指摘している。昨年は高帯域、短時間の攻撃が基本的であったが、同四半期は10Gbps未満の攻撃が24時間以上継続するものが典型となった。

一方で、100Gbpsを超える大規模攻撃も8件あり、最大の攻撃は170Gbpsを記録した。前四半期より1件少ないものの、1年前には観測されない攻撃が発生している。ベクトルの変化では、SSDP(Simple Service Discovery Protocol)による攻撃が20%を占めた。SSDPは、ネットワーク上で機器同士が相互に認識し通信を確立して稼動を調整できるようするために、何百万もの家庭用、オフィス用機器でデフォルトの状態で有効になっている。これらがリフレクタとして利用されかねない点も指摘している。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

    ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

  2. 範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

    範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

  3. 東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

    東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

  4. 検診車で実施した胸部レントゲン検診が対象、川口市の集団検診業務委託先へランサムウェア攻撃

    検診車で実施した胸部レントゲン検診が対象、川口市の集団検診業務委託先へランサムウェア攻撃

  5. 認証とID管理にガバナンスを ~ NTTデータ先端技術「VANADIS」で実現する「IGA(Identity Governance and Administration)」とは

    認証とID管理にガバナンスを ~ NTTデータ先端技術「VANADIS」で実現する「IGA(Identity Governance and Administration)」とはPR

  6. 個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

    個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

  7. 脆弱性管理クラウド「yamory」SBOM 機能に関する特許取得

    脆弱性管理クラウド「yamory」SBOM 機能に関する特許取得

  8. NRIセキュア 研修コンテンツ「セキュアEggs」基礎編オンデマンド提供、30日間アクセス可

    NRIセキュア 研修コンテンツ「セキュアEggs」基礎編オンデマンド提供、30日間アクセス可

  9. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  10. DHCP のオプション 121 を利用した VPN のカプセル化回避の問題、VPN を使用していない状態に

    DHCP のオプション 121 を利用した VPN のカプセル化回避の問題、VPN を使用していない状態に

ランキングをもっと見る