【Interop 2015】要件が最も厳しいインフラにおいて強固なセキュリティ機能を強化(A10ネットワーク) | ScanNetSecurity
2024.05.31(金)

【Interop 2015】要件が最も厳しいインフラにおいて強固なセキュリティ機能を強化(A10ネットワーク)

 A10ネットワークのブースでは、同社の主力製品であるアプリケーション・デリバリー・コントローラーのデモなどを行っていた。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
A10ネットワークスのブース
A10ネットワークスのブース 全 5 枚 拡大写真
 A10ネットワークのブースでは、同社の主力製品であるアプリケーション・デリバリー・コントローラーのデモなどを行っていた。

 「Thunder 6435S SPE」は、セキュリティポリシーの適用を高速化する「SPE」(Security and Policy Engine)を搭載した最上位のSPEアプライアンスだ。大手Web事業者やサービスプロバイダーなど、要件が最も厳しいインフラにおいて、強固なセキュリティ機能を強化できる。

 A10製品はパフォーマンが優秀という業界の定評があり、実際にネットワークを介した大容量アプリケーション配信に特化した専用OS「ACOS」をベースにして、153Gbpsのアプリケーション・スループットを実現している。

 Thunder 6435S SPEは、ADC、DDoS対策、WAFとしての機能はもちろん、CGN(Carrier Grade NAT)やIPv6マイグレーション機能に加え、ここ最近になって需要が高まりつつあるデータセンター間のインタークラウドにも対応している点が大きな特徴だ。同社は、これ一台だけで、すべての機能がまかなえる拡張を目指しているという。

 具体的なデモとしては、Thunder 6435S SPEをイントラ/インタークラウドゲートウェイとして利用することで、高速配信が可能なことを示していた。L2ネットワークをL3上に拡張する「VxLAN」(Virtual eXtensible LAN)などのカプセリング技術に加えて、IPsecを利用することでセキュリティを担保しながら、Thunder 6435S SPEが有する150Gbps超のパフォーマンスを最大限に発揮していた。

【Interop 2015 Vol.24】A10、新製品の最上位モデルで、インタークラウドゲートウェイのデモを実施

《井上猛雄@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. クロネコメンバーズにパスワードリスト攻撃による不正ログイン、3,467件が閲覧された可能性(ヤマト運輸)

    クロネコメンバーズにパスワードリスト攻撃による不正ログイン、3,467件が閲覧された可能性(ヤマト運輸)

  2. SPF / DKIM / DMARC はどう機能したか ~ フィッシングメール 596 件対象に分析

    SPF / DKIM / DMARC はどう機能したか ~ フィッシングメール 596 件対象に分析

  3. 半数の中小企業経営者、セキュリティ対策の必要性「感じたことがない」

    半数の中小企業経営者、セキュリティ対策の必要性「感じたことがない」

  4. 社内用ポータルサイトを誤って公開、最大 約 42,400 名の顧客の個人情報がアクセス可能に

    社内用ポータルサイトを誤って公開、最大 約 42,400 名の顧客の個人情報がアクセス可能に

  5. 総務省 SBOM 対応ノスゝメ

    総務省 SBOM 対応ノスゝメ

  6. セキュリティ企業ホラ吹きCEOバカ一代記

    セキュリティ企業ホラ吹きCEOバカ一代記

  7. バッファロー製 Wi-Fi ルータ WSR-1166DHP シリーズのボット感染を確認、複雑なパスワードへの変更を呼びかけ

    バッファロー製 Wi-Fi ルータ WSR-1166DHP シリーズのボット感染を確認、複雑なパスワードへの変更を呼びかけ

  8. 岡山県精神科医療センターにランサムウェア攻撃、電子カルテのシステムで不具合

    岡山県精神科医療センターにランサムウェア攻撃、電子カルテのシステムで不具合

  9. 北洲のサーバに不正アクセス、攻撃者が一部ファイルを開いた可能性を確認

    北洲のサーバに不正アクセス、攻撃者が一部ファイルを開いた可能性を確認

  10. 総務省、ガイドライン活用のための「クラウドの設定ミス対策ガイドブック」公開

    総務省、ガイドライン活用のための「クラウドの設定ミス対策ガイドブック」公開

ランキングをもっと見る