「情報セキュリティ教育と競技大会」に技術者を講師として派遣(ラック) | ScanNetSecurity
2025.11.12(水)

「情報セキュリティ教育と競技大会」に技術者を講師として派遣(ラック)

ラックは、京都府警サイバー犯罪対策課と京都府立京都すばる高等学校が実施する「情報セキュリティ教育と競技大会」において、競技大会の実施支援のために講師として技術者を派遣し、同高校で実施するセキュリティ人材の育成を支援すると発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
「情報セキュリティ教育と競技大会」に技術者を講師として派遣(ラック)
「情報セキュリティ教育と競技大会」に技術者を講師として派遣(ラック) 全 1 枚 拡大写真
株式会社ラックは7月14日、京都府警サイバー犯罪対策課と京都府立京都すばる高等学校が同日実施する「情報セキュリティ教育と競技大会」において、競技大会の実施支援のために講師として技術者を派遣し、同高校で実施するセキュリティ人材の育成を支援すると発表した。現在、セキュリティ人材の育成が急がれている反面、高校教育における必修科目「情報」では扱う分野が広範囲となり、情報セキュリティのように高度な知識や技術の習得を必要とする分野については、情報学科等の専門学科を有する高等学校でさえも困難となっている。

こういった現状の課題を踏まえ、京都府警と京都府立京都すばる高等学校では、実践的な情報セキュリティ教育の一環として「情報セキュリティ教育と競技大会」を開催、情報セキュリティに興味を持つ学生の育成を始めている。ラックでは、情報セキュリティのリテラシー教育は、可能な限り若い世代から情報セキュリティの重要さを理解することが必要としており、今回の取り組みに賛同し、講師として技術者を派遣、運営をサポートするという。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 不正アクセスの入口となったネットワーク機器の廃止ほか ~ はるやまホールディングス 不正アクセス最終報

    不正アクセスの入口となったネットワーク機器の廃止ほか ~ はるやまホールディングス 不正アクセス最終報

  2. 出荷できていない注文は全てキャンセルに ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    出荷できていない注文は全てキャンセルに ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

  3. 犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

  4. 家庭用ルータ・IoTルータ等のネットワーク境界の ORB 化に注意を呼びかけ

    家庭用ルータ・IoTルータ等のネットワーク境界の ORB 化に注意を呼びかけ

  5. 「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

    「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

ランキングをもっと見る
PageTop