青少年におけるネット利用実態把握を目的に10万人規模の全国調査を実施、ネットいじめの実態も調査(LINE) | ScanNetSecurity
2024.05.18(土)

青少年におけるネット利用実態把握を目的に10万人規模の全国調査を実施、ネットいじめの実態も調査(LINE)

 LINEは28日、青少年におけるネット利用実態把握を目的に、10万人規模の全国調査を、2015年9月より実施することを発表した。東京大学大学院・教育学研究科臨床心理学コースの下山晴彦研究室が協力する。

製品・サービス・業界動向 業界動向
ワークショップ教材(イメージ)
ワークショップ教材(イメージ) 全 2 枚 拡大写真
 LINEは28日、青少年におけるネット利用実態把握を目的に、10万人規模の全国調査を、2015年9月より実施することを発表した。東京大学大学院・教育学研究科臨床心理学コースの下山晴彦研究室が協力する。

 現在「LINE」の月間アクティブユーザー数は約2億500万人となり、日本国内でも幅広い層に普及している。一方で、青少年によるトラブルも発生している。LINEでは2013年1月に、ネットリテラシーの啓発活動を行う専門部署を設立し、講演活動や情報モラル教材の開発などを行っている。今回の調査は、これらの活動を強化するためのものだ。

 9月より東大と共同で、全国の学校を対象に調査を実施。質問紙回答(アンケート形式)によって行い、7万から15万サンプルを目標回収数とする。学校で発生する従来型のいじめと、「ネットいじめ」の実態や関係性を把握し、対人関係、周囲の環境、メンタルヘルス、問題行動といったさまざまな要因との関連性について分析する。2016年1月より調査検証を行い、3月頃を目処に一次結果を公表する予定。なお調査にあたり、LINEの情報(アカウント登録情報・トーク・通話履歴など)は利用されない。

 調査結果は、匿名加工をしたうえで、研究者・教育関係者にも公開され、今後の研究の基礎データとして利用可能とする。

 なおLINEでは啓発プログラムとして、小中学生のネットリテラシーを養うマンガ教材ならびに静岡大学と共同開発したワークショップ教材の改定版も同日発表。8月末より提供を開始する予定。

10万人規模の「青少年のネット利用」調査、LINEと東大が9月より開始

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

    ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

  2. 範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

    範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

  3. 東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

    東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

  4. 検診車で実施した胸部レントゲン検診が対象、川口市の集団検診業務委託先へランサムウェア攻撃

    検診車で実施した胸部レントゲン検診が対象、川口市の集団検診業務委託先へランサムウェア攻撃

  5. 認証とID管理にガバナンスを ~ NTTデータ先端技術「VANADIS」で実現する「IGA(Identity Governance and Administration)」とは

    認証とID管理にガバナンスを ~ NTTデータ先端技術「VANADIS」で実現する「IGA(Identity Governance and Administration)」とはPR

  6. 脆弱性管理クラウド「yamory」SBOM 機能に関する特許取得

    脆弱性管理クラウド「yamory」SBOM 機能に関する特許取得

  7. 個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

    個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

  8. NRIセキュア 研修コンテンツ「セキュアEggs」基礎編オンデマンド提供、30日間アクセス可

    NRIセキュア 研修コンテンツ「セキュアEggs」基礎編オンデマンド提供、30日間アクセス可

  9. DHCP のオプション 121 を利用した VPN のカプセル化回避の問題、VPN を使用していない状態に

    DHCP のオプション 121 を利用した VPN のカプセル化回避の問題、VPN を使用していない状態に

  10. runc におけるコンテナ内部からホスト OS への侵害が可能となるファイルディスクリプタ情報漏えいの脆弱性(Scan Tech Report)

    runc におけるコンテナ内部からホスト OS への侵害が可能となるファイルディスクリプタ情報漏えいの脆弱性(Scan Tech Report)

ランキングをもっと見る