トロイの木馬型マルウェアが仕込まれたAndroid版「Pokemon GO」に注意喚起(McAfee) | ScanNetSecurity
2024.05.20(月)

トロイの木馬型マルウェアが仕込まれたAndroid版「Pokemon GO」に注意喚起(McAfee)

セキュリティソフトウェアで知られる「McAfee(マカフィー)」は、公式ブログにて、トロイの木馬型マルウェアが仕込まれたAndroid版『Pokemon GO』について注意喚起を行っています。

脆弱性と脅威 脅威動向
マルウェアが仕込まれた偽『ポケモンGO』見つかる―McAfeeが注意喚起
マルウェアが仕込まれた偽『ポケモンGO』見つかる―McAfeeが注意喚起 全 5 枚 拡大写真
セキュリティソフトウェアで知られる「McAfee(マカフィー)」は、公式ブログにて、トロイの木馬型マルウェアが仕込まれたAndroid版『Pokemon GO(ポケモンGO)』について注意喚起を行っています。

記事執筆時点でアメリカ、ニュージーランド、オーストラリアで配信されている任天堂の『Pokemon GO』は先ごろお伝えしたように、凄まじい勢いで成長を果たしている新作タイトル。国内向けのリリースも待ち遠しいなか、マカフィーは本作に仕込まれているマルウェアについてのブログを投稿しました。その内容によると、このマルウェアは、通常、要求してこないはずのSMSメッセージへのアクセス権などを要求してくるとのこと。

『Pokemon GO』リリース後に、"野生"に分布しているのが発見された、というこのマルウェアの特徴は、正規のデータに仕込まれていることです。チェック機能のついた非正規の2次配布サイトAPKMirror.comで配信されている今作のAPKファイルは、開発元Nianticによって承認されていることから、マカフィーは、偽『Pokemon GO』がその他のミラーサイトやファイル共有サイトで配布されているのだろう、としています。

インストール時の画面。Android 6.0以降の端末では、この時点で正規か偽かを確かめられない
この偽『Pokemon GO』を最新のAndroid端末にインストールする場合、この時点では、正規アプリと同様、特別なアクセス権限を要求してくることはありません。しかしながら、ゲームを起動すると、正規アプリよりも多くの機能へアクセス権限を要求してきます。この要求はAndroid 6.0以降の端末で起こる動作で、それよりも以前のAndroid OSではインストール時にアクセス権限が要求される仕様になっています。

(左)正規アプリの要求、(右)マルウェア入りアプリの要求
ユーザーがアクセス権限を許可すると、ゲームは正常に起動しますが、同時にバックグラウンドで「Controller」というプログラムが起動。このプログラムは今もなお販売されているリモート管理ツール「DroidJack」によって遠隔操作され、メッセージの送受信、ビデオの録画などが勝手に行われる危険性があるそうです。

Controllerというプログラムが動作している
マカフィーは、Google Playがマルウェアフリーではないとしつつも、ファイル共有サイトなどの第三者からダウンロードするよりも危険性は低いとして、正規アプリがあなたの地域で利用できるまで待つ方がいいでしょう、と注意喚起しつつ安全策を提案しています。

マルウェアが仕込まれた偽『ポケモンGO』見つかる―McAfeeが注意喚起

《秋夏》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

    ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

  2. 範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

    範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

  3. 攻撃者のあの手この手、リアルな攻撃&リアルな現状を知る専門家が警鐘を鳴らす ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

    攻撃者のあの手この手、リアルな攻撃&リアルな現状を知る専門家が警鐘を鳴らす ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

  4. バイナリファイルからSBOMを作成し脆弱性情報と照合「SBOMスキャナ」発売

    バイナリファイルからSBOMを作成し脆弱性情報と照合「SBOMスキャナ」発売

  5. メーラーが最新バージョンでなかった ~ 国公文協の委託先事業者に不正アクセス

    メーラーが最新バージョンでなかった ~ 国公文協の委託先事業者に不正アクセス

  6. 検診車で実施した胸部レントゲン検診が対象、川口市の集団検診業務委託先へランサムウェア攻撃

    検診車で実施した胸部レントゲン検診が対象、川口市の集団検診業務委託先へランサムウェア攻撃

  7. 日本取引所グループのメールアドレスから不審メール送信

    日本取引所グループのメールアドレスから不審メール送信

  8. NRIセキュア 研修コンテンツ「セキュアEggs」基礎編オンデマンド提供、30日間アクセス可

    NRIセキュア 研修コンテンツ「セキュアEggs」基礎編オンデマンド提供、30日間アクセス可

  9. 東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

    東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

  10. 7月のフィッシング報告状況、「.cn ドメイン」のフィッシングメールを多く確認

    7月のフィッシング報告状況、「.cn ドメイン」のフィッシングメールを多く確認

ランキングをもっと見る