2016年7~12月で日本へのランサムウェア攻撃が約4.5倍の増加(チェック・ポイント) | ScanNetSecurity
2024.05.17(金)

2016年7~12月で日本へのランサムウェア攻撃が約4.5倍の増加(チェック・ポイント)

チェック・ポイントは、「H2 2016 Global Threat Intelligence Trends(2016年下半期 脅威情報トレンド・グローバル版)」を発表した。

脆弱性と脅威 脅威動向
チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社(チェック・ポイント)は2月28日、「H2 2016 Global Threat Intelligence Trends(2016年下半期 脅威情報トレンド・グローバル版)」を発表した。同レポートは、同社のThreatCloud World Cyber Threat Mapに蓄積された、2016年7~12月の脅威情報データに基づいて作成されたもので、企業へのサイバー攻撃で使用されている主な手口と、主要マルウェア・カテゴリ(ランサムウェア、バンキング・マルウェア、モバイル・マルウェア)における脅威動向について解説したもの。

これによると、日本では2016年通年でモバイル機器が最大の攻撃対象となった。Android端末を狙うモバイル・マルウェア「HummingBad」が国内マルウェア関連インシデント全体の16%を占め、最大の脅威のひとつとなった。また、世界各国で確認されたマルウェア関連インシデント全体に占めるランサムウェア攻撃の割合は、2016年7~12月にかけて、5.5%から10.5%へと90%増加した。日本におけるランサムウェア攻撃の割合は同期間で5.6%から25.2%へと4.5倍に増加した。

レポートではこのほか、ランサムウェア市場の寡占化やIoTデバイス経由のDDoS攻撃、JSE、WSF、VBEといった新しいファイル形式を利用したスパム・キャンペーンを傾向として取り上げている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

    ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

  2. 範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

    範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

  3. 東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

    東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

  4. 個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

    個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

  5. 検診車で実施した胸部レントゲン検診が対象、川口市の集団検診業務委託先へランサムウェア攻撃

    検診車で実施した胸部レントゲン検診が対象、川口市の集団検診業務委託先へランサムウェア攻撃

  6. 認証とID管理にガバナンスを ~ NTTデータ先端技術「VANADIS」で実現する「IGA(Identity Governance and Administration)」とは

    認証とID管理にガバナンスを ~ NTTデータ先端技術「VANADIS」で実現する「IGA(Identity Governance and Administration)」とはPR

  7. 脆弱性管理クラウド「yamory」SBOM 機能に関する特許取得

    脆弱性管理クラウド「yamory」SBOM 機能に関する特許取得

  8. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  9. 「マルカワみそ公式サイト」に不正アクセス、カード情報に加えログイン用パスワードも漏えい

    「マルカワみそ公式サイト」に不正アクセス、カード情報に加えログイン用パスワードも漏えい

  10. スマートフォンアプリ「OfferBox」に秘密鍵がハードコードされている問題

    スマートフォンアプリ「OfferBox」に秘密鍵がハードコードされている問題

ランキングをもっと見る