従業員がハードディスク等3,904個をオークションで売却、懲戒解雇に(ブロードリンク) | ScanNetSecurity
2024.06.03(月)

従業員がハードディスク等3,904個をオークションで売却、懲戒解雇に(ブロードリンク)

株式会社ブロードリンクは12月9日、同社が12月6日に公表した同社の従業員による不正行為によって同社の管理下にあるハードディスクとデータの外部流出が判明したと発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 5 枚 拡大写真
株式会社ブロードリンクは12月9日、同社が12月6日に公表した同社の従業員による不正行為によって同社の管理下にあるハードディスクとデータの外部流出が判明したと発表した。

これは同社が保管していたハードディスクなどの記憶媒体やケーブル、イヤホンなどの電子機器が外部に持ち出され、オークションサイトにて転売されていた事実が、11月27日に外部からの情報提供により発覚したというもので、社内調査により容疑者と推測される従業員を12月3日に特定し問い質したところ転売の事実を認めた。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 総務省、ガイドライン活用のための「クラウドの設定ミス対策ガイドブック」公開

    総務省、ガイドライン活用のための「クラウドの設定ミス対策ガイドブック」公開

  2. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

  3. 「積水ハウス Net オーナーズクラブ」にサイバー攻撃、現在は運用していないページのセキュリティ設定に不備

    「積水ハウス Net オーナーズクラブ」にサイバー攻撃、現在は運用していないページのセキュリティ設定に不備

  4. 総務省 SBOM 対応ノスゝメ

    総務省 SBOM 対応ノスゝメ

  5. こころネットへの不正アクセス、個人情報が外部に流出した可能性を完全に払拭できないとの判断に

    こころネットへの不正アクセス、個人情報が外部に流出した可能性を完全に払拭できないとの判断に

  6. あいおいニッセイの乗合代理店でメール誤送信、証券番号などを含む個人情報が漏えい

    あいおいニッセイの乗合代理店でメール誤送信、証券番号などを含む個人情報が漏えい

  7. 東京都がセキュリティ対策に取り組む中小企業の人材育成と社内体制整備を支援

    東京都がセキュリティ対策に取り組む中小企業の人材育成と社内体制整備を支援

  8. SPF / DKIM / DMARC はどう機能したか ~ フィッシングメール 596 件対象に分析

    SPF / DKIM / DMARC はどう機能したか ~ フィッシングメール 596 件対象に分析

  9. 訃報「伝説のハッカー」ケビン・ミトニック氏 59歳

    訃報「伝説のハッカー」ケビン・ミトニック氏 59歳

  10. ドコモが BIMI に対応、DMARC によるなりすまし警告機能も実装

    ドコモが BIMI に対応、DMARC によるなりすまし警告機能も実装

ランキングをもっと見る