きみに読んでほしい3冊:セキュリティブックガイド 第3回 ソリトンシステムズ 荒木 粧子 「セキュリティ業界に飛び込んだきみへ」 | ScanNetSecurity
2024.05.19(日)

きみに読んでほしい3冊:セキュリティブックガイド 第3回 ソリトンシステムズ 荒木 粧子 「セキュリティ業界に飛び込んだきみへ」

株式会社ソリトンシステムズエバンジェリスト 荒木粧子さんに、4月から初めて社会人としてセキュリティ業界でキャリアをスタートした方へ向けて、荒木さん渾身の3冊を推薦してもらいました。

調査・レポート・白書・ガイドライン ブックレビュー
「嘘をついて見せかけの安心を売る必要はないと勇気をくれる 1 冊」  株式会社ソリトンシステムズ ITセキュリティ事業部/Soliton-CSIRT エバンジェリスト 荒木 粧子 氏、手元にあるのは O'Reilly Japan 刊「セキュリティの神話」
「嘘をついて見せかけの安心を売る必要はないと勇気をくれる 1 冊」 株式会社ソリトンシステムズ ITセキュリティ事業部/Soliton-CSIRT エバンジェリスト 荒木 粧子 氏、手元にあるのは O'Reilly Japan 刊「セキュリティの神話」 全 1 枚 拡大写真
 たとえどんな状況のもとでも、事態を切り開く気づきやヒントを与える行動のひとつは読書です。

 この連載は、セキュリティエンジニア、セキュリティリサーチャー、脆弱性診断員、ペネトレーションテスター、マルウェア解析者、セキュリティコンサルタント、プリセールスなど、セキュリティ業界のさまざまなキャリアを目指す有為の若者に、現場の第一線で活躍する先輩たちが、学生時代やキャリア初期に是非読んで欲しい本を推薦します。

 第一回、NRIセキュアテクノロジーズ株式会社の小田島さんによる「計算機基礎編」、第二回目、MBSD 診断チームによる「セキュリティ診断部門新人向け」につづく今回は、株式会社ソリトンシステムズのエバンジェリスト 荒木粧子さんに、4月から初めて社会人としてセキュリティ業界でキャリアをスタートした方へ向けて、荒木さん渾身の3冊を推薦してもらいました。

--
● 1 冊目「セキュリティの神話」John Viega 著 葛野 弘樹 監訳 夏目 大 訳PDF版

" ある製品が「インチキ」かどうかは、宣伝の仕方で決まることが多い。概して、ベンダは、「これを買えばもう安心」とユーザに思わせたがる。購入する側にも、実際にはそうではなくても、安心なのだと信じたい気持ちがある。それによって、余計に危険な状態に陥ってしまうこともあるのだ。"
「 18 章 善意のベンダの製品が「インチキ」ということもある」より


 小難しい説明を省いて、その製品を導入すれば安心なのかどうか、0 / 1 で教えてほしいというユーザからの無言の圧力を受けることもしばしばあります。営業・マーケティングチームからは、もっとインパクトのある、単純化したメッセージにしてほしいと要望を受けます。

 しかし、100 % 防御できる製品はありません。そんな当たり前のことまで嘘をついて、見せかけの安心を売る必要はないと、勇気をくれる 1 冊です。

 嘘を付きたくなければ、技術的背景を勉強して、その製品で何が出来て何が出来ないかをきちんと理解する必要があります。どの製品であってもそれは変わらず、出来ないことを出来ると言わなければ良いだけなのですが、刻々と脅威状況が変わる今日、そんな単純なことですら難しくなっていると感じます。悪意がなくても、正しい知識がないと、誤った宣伝をしてしまうこともあります。

 セキュリティ業界に身を置く若者たちには、見せかけの安心を売らず、良い仕事しようと努力していらっしゃる先輩がたくさんいることを忘れないでほしいと思っています。

 なお、原著は 2009 年、和訳版は 2010 年発刊のため、技術的な内容は古くなっているのでご注意ください。セキュリティ業界に 10 年以上いらっしゃる方々には、懐かしい思い出が詰まった 1 冊でもあると思います。


● 2 冊目「INSPIRED 熱狂させる製品を生み出すプロダクトマネジメント」Marty Cagan 著 佐藤 真治/関 満徳 監修 神月 謙一 翻訳

 本書は、オンラインで第1部と第2部を読むことが可能です。

Inspired 日本語版 How To Create Products Customers Love
https://inspiredjp.com/toc/

" プロダクトマネージャーの役割は、エンジニアリングチームが作り上げるべき製品を詳細に定義することである。これに対して、プロダクトマーケティングの役割は、世界に対して製品を語ることである。この 2 つは全く違う仕事である。"
「第2章:プロダクトマネジメントとプロダクトマーケティング」より


 セキュリティ業界であっても、製品・サービスの企画・開発に関わるならば、一読をお勧めしたい1冊です。

 日本ではまだ、プロダクトマネジメントとプロダクトマーケティングが混同され、プロダクトマネジメントの重要性が理解されないことも多いため、この本を読むと、理想と現実の違いに愕然とする方もあるでしょう。しかし、ここに出てくるような、ワクワクするようなものづくりを目指していれば、担当外なのに本質を見抜いて良い意見をくれる同僚や、製品を育ててくださる素晴らしいユーザに出会い「製品を見出す」チャンスが増えるかもしれません。

 国産のセキュリティ製品・サービスの企画・開発に携わる若手がもっと増えますようにという願いをこめて、セキュリティとは直接関係はないですがご紹介します。


● 3 冊目「影響力の武器: なぜ、人は動かされるのか」ロバート・B・チャルディーニ 著 社会行動研究会 翻訳

 ここまでで、もう十分お腹いっぱいなのではないかと思うのですが、案外知られていないようなので、3 冊目はこの名著をご紹介します。

" より効率的になるために、豊富な情報を土台とした時間をかけて行う洗練された意思決定から、より自動的で原始的な、単一の特徴だけに頼る反応へと後退することがあります。
(省略)
承諾するかどうかきめるとき、私たちは、返報性、一貫性、社会的証明、好意、権威、希少性という要因をあれほど頻繁に、そして自動的に採用するのです。"
「第8章てっとり早い影響力 - 自動化された時代の原始的な承諾」より


 サイバー攻撃により甚大な被害を受けたケースでは、何かしらのソーシャルエンジニアリングが行われていることが多いのですが、それは人間が最も脆弱で攻略しやすいポイント(Weakest Link)だからです。どんなに素晴らしい防御システムも、「人間」という脆弱性を軽視すると砂上の楼閣になる可能性があります。

 ソーシャルエンジニアリングを上手く使ったサイバー犯罪の横行、国家を背景としたサイバープロパガンダの増加を鑑みても、私たち人間がいかに騙されやすいのか、どのように誘導されてしまうのかを理解することは意味があると考えています。

 実験社会心理学者のチャルディーニ博士によるユーモアにあふれた文体は、読み物としても楽しめると思います。たまには技術書とは違う 1 冊で、心理学的洞察に触れてみてはいかがでしょうか?

株式会社ソリトンシステムズ ITセキュリティ事業部/Soliton-CSIRT エバンジェリスト 荒木 粧子 氏、手元にあるのは O'Reilly Japan 刊「セキュリティの神話」
株式会社ソリトンシステムズ
IT セキュリティ事業部 / Soliton-CSIRT
エバンジェリスト
荒木 粧子(あらき しょうこ)

 ネットワーク侵入検知・防御、検疫ネットワークの設計・提案にエンジニアとして関わった後、製品マーケティングを経て、現在は自社開発製品のマネジメント、兼 Soliton-CSIRT として、幅広くセキュリティ関連業務に従事。2012 年 4 月にプロダクトマーケティング部部長、2016 年 1 月より現職。
 ISACA 東京支部 CISM 委員会 副委員長 / JNSA CISO 支援 WG メンバー / MWS(マルウェア対策研究人材育成ワークショップ)2018 - 2019 企画委員など、セキュリティコミュニティにも関わる。
 出身は神戸、上智大学心理学科卒。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

    ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

  2. 範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

    範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

  3. 東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

    東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

  4. 検診車で実施した胸部レントゲン検診が対象、川口市の集団検診業務委託先へランサムウェア攻撃

    検診車で実施した胸部レントゲン検診が対象、川口市の集団検診業務委託先へランサムウェア攻撃

  5. 認証とID管理にガバナンスを ~ NTTデータ先端技術「VANADIS」で実現する「IGA(Identity Governance and Administration)」とは

    認証とID管理にガバナンスを ~ NTTデータ先端技術「VANADIS」で実現する「IGA(Identity Governance and Administration)」とはPR

  6. 脆弱性管理クラウド「yamory」SBOM 機能に関する特許取得

    脆弱性管理クラウド「yamory」SBOM 機能に関する特許取得

  7. 個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

    個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

  8. NRIセキュア 研修コンテンツ「セキュアEggs」基礎編オンデマンド提供、30日間アクセス可

    NRIセキュア 研修コンテンツ「セキュアEggs」基礎編オンデマンド提供、30日間アクセス可

  9. DHCP のオプション 121 を利用した VPN のカプセル化回避の問題、VPN を使用していない状態に

    DHCP のオプション 121 を利用した VPN のカプセル化回避の問題、VPN を使用していない状態に

  10. runc におけるコンテナ内部からホスト OS への侵害が可能となるファイルディスクリプタ情報漏えいの脆弱性(Scan Tech Report)

    runc におけるコンテナ内部からホスト OS への侵害が可能となるファイルディスクリプタ情報漏えいの脆弱性(Scan Tech Report)

ランキングをもっと見る