本人確認の厳格化を受けeKYCの市場規模が拡大、2024年度には44億円に | ScanNetSecurity
2024.05.20(月)

本人確認の厳格化を受けeKYCの市場規模が拡大、2024年度には44億円に

株式会社アイ・ティ・アールは4月1日、「アイデンティティ・アクセス管理/個人認証型セキュリティ市場2021」を公表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
eKYC市場規模推移および予測(2018~2024年度予測)
eKYC市場規模推移および予測(2018~2024年度予測) 全 1 枚 拡大写真
株式会社アイ・ティ・アールは4月1日、「アイデンティティ・アクセス管理/個人認証型セキュリティ市場2021」を公表した。

本レポートでは、統合ID管理、特権ID管理、IDaaS(Identity as a Service)、CIAM(Customer Identity and Access Management)、EIAM(Enterprise Identity and Access Management)、SSO、フェデレーション、eKYC(electronic Know Your Customer)、SMS認証の全9分野を対象に、国内54ベンダーへの調査に基づいた2018年から2019年度の売上実績および2024年度までの売上げ予測を掲載している。

本レポートによると、IDaaS市場は企業のクラウド移行に伴う認証基盤の刷新が加速し、2019年度は前年度比27.1%増、2020年度は31.9%増を予測しており、SMS認証市場は操作が容易であることから、個人認証手段として導入する企業は増加を続け、2019年度は前年度比14.5%増、2020年度は同22.1%増を予測している。

またeKYC市場について、2019年度の売上金額は4億8,000万円となり、2020年4月施行の改正犯罪収益移転防止法で本人確認方法の一部が厳格化され、eKYCを利用しない場合は本人確認書類を2種類提出することが必須となるため、オンライン上で本人確認が完了するeKYCの導入メリットが注目され市場が活性化している。

口座開設時の本人確認の不備を突いた不正引き出し事件が2020年夏以降に多発したことから、即時に確実に行える本人確認手段としてeKYCソリューションのニーズが高まり、2020年度は前年度から約3.6倍の17億4,000万円に成長することが見込まれ、今後も導入企業の広がりや参入ベンダーの増加が期待され、2019年から2024年度のCAGRは55.8%、2024年度には44億円に達すると予想している。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

    ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

  2. バイナリファイルからSBOMを作成し脆弱性情報と照合「SBOMスキャナ」発売

    バイナリファイルからSBOMを作成し脆弱性情報と照合「SBOMスキャナ」発売

  3. 範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

    範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

  4. 攻撃者のあの手この手、リアルな攻撃&リアルな現状を知る専門家が警鐘を鳴らす ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

    攻撃者のあの手この手、リアルな攻撃&リアルな現状を知る専門家が警鐘を鳴らす ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

  5. メーラーが最新バージョンでなかった ~ 国公文協の委託先事業者に不正アクセス

    メーラーが最新バージョンでなかった ~ 国公文協の委託先事業者に不正アクセス

  6. 日本取引所グループのメールアドレスから不審メール送信

    日本取引所グループのメールアドレスから不審メール送信

  7. 検診車で実施した胸部レントゲン検診が対象、川口市の集団検診業務委託先へランサムウェア攻撃

    検診車で実施した胸部レントゲン検診が対象、川口市の集団検診業務委託先へランサムウェア攻撃

  8. NRIセキュア 研修コンテンツ「セキュアEggs」基礎編オンデマンド提供、30日間アクセス可

    NRIセキュア 研修コンテンツ「セキュアEggs」基礎編オンデマンド提供、30日間アクセス可

  9. 東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

    東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

  10. 7月のフィッシング報告状況、「.cn ドメイン」のフィッシングメールを多く確認

    7月のフィッシング報告状況、「.cn ドメイン」のフィッシングメールを多く確認

ランキングをもっと見る