最新医療系 IT システムのセキュリティを「生体検査」、見えてきた脆弱性 | ScanNetSecurity
2024.05.19(日)

最新医療系 IT システムのセキュリティを「生体検査」、見えてきた脆弱性

米国は医療先進国であると同時に医療ITの先進国でもある。当然セキュリティも話題になるが、ペースメーカーや医療機器のハッキングに関する議論が目立つ。しかし、患者視点で医療ITやアプリの問題を取り上げたものは多くない。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
最新医療系 IT システムのセキュリティを「生体検査」、見えてきた脆弱性
最新医療系 IT システムのセキュリティを「生体検査」、見えてきた脆弱性 全 6 枚 拡大写真
 米国は医療先進国であると同時に医療 IT の先進国でもある。電子カルテや初期診断や治療方針の意思決定にも IT や AI を活用する。当然セキュリティも課題となるが、ペースメーカーや医療機器のハッキングに関する派手な議論ばかり目立ち、患者視点で医療 IT やアプリの問題を取り上げたものは多くない。

 Penn Medicine(ペンシルバニア大学医療システム)に 10 年以上勤務するセキュリティアナリスト セス・フォジー氏は昨夏開催された Blackhat USA 2020 において、ヘルスケア関連アプリの脆弱性やそれによって起こりううる被害、インパクトについての分析、いわば「ヘルスケアアプリの生体検査を行った」結果を発表した。本稿ではその要旨をかいつまんで紹介する。

●患者向け端末のハッキング

 フォジー氏は、米国の医療現場でなじみのあるシステムや機器の脅威を説明する上で「ボブ」「アリス」という夫婦と「マロリー」(攻撃者・犯罪者)という 3 名のアバターを用いる。これは、専門家が忘れがちな、患者視点でのリスクや脅威、被害のインパクトをわかりやすくするためだという。

 ボブとアリスは典型的なアメリカの熟年夫婦だ。ボブは膵臓に問題を抱え「 Blackhat 医院」にかかっている。膵臓の病気は手術が必要でボブは入院している。アリスは病室につきそっているが、時間つぶしに、病院が提供するエンターテインメント端末でテレビを見るのが日課でもある。

 そこに突然「やあ、アリス。5 号室のボブは元気ですか? お大事にしてください。いつも見てますよ」という怪しげなメッセージが表示される。送り主はマロリー。これはハッキングでありセキュリティインシデントだ。アリスは病院に通報し相談することになるが、なぜこのようなことが起きたのか。

《中尾 真二( Shinji Nakao )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

    ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

  2. 範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

    範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

  3. 東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

    東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

  4. 検診車で実施した胸部レントゲン検診が対象、川口市の集団検診業務委託先へランサムウェア攻撃

    検診車で実施した胸部レントゲン検診が対象、川口市の集団検診業務委託先へランサムウェア攻撃

  5. 認証とID管理にガバナンスを ~ NTTデータ先端技術「VANADIS」で実現する「IGA(Identity Governance and Administration)」とは

    認証とID管理にガバナンスを ~ NTTデータ先端技術「VANADIS」で実現する「IGA(Identity Governance and Administration)」とはPR

  6. 脆弱性管理クラウド「yamory」SBOM 機能に関する特許取得

    脆弱性管理クラウド「yamory」SBOM 機能に関する特許取得

  7. 個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

    個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

  8. NRIセキュア 研修コンテンツ「セキュアEggs」基礎編オンデマンド提供、30日間アクセス可

    NRIセキュア 研修コンテンツ「セキュアEggs」基礎編オンデマンド提供、30日間アクセス可

  9. DHCP のオプション 121 を利用した VPN のカプセル化回避の問題、VPN を使用していない状態に

    DHCP のオプション 121 を利用した VPN のカプセル化回避の問題、VPN を使用していない状態に

  10. runc におけるコンテナ内部からホスト OS への侵害が可能となるファイルディスクリプタ情報漏えいの脆弱性(Scan Tech Report)

    runc におけるコンテナ内部からホスト OS への侵害が可能となるファイルディスクリプタ情報漏えいの脆弱性(Scan Tech Report)

ランキングをもっと見る