WordPress 用プラグイン Booking Package - Appointment Booking Calendar System にXSSの脆弱性 | ScanNetSecurity
2024.06.03(月)

WordPress 用プラグイン Booking Package - Appointment Booking Calendar System にXSSの脆弱性

独立行政法人情報処理推進機構および一般社団法人JPCERT コーディネーションセンターは11月10日、WordPress 用プラグイン Booking Package - Appointment Booking Calendar System におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性について「JVN」で発表した。

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性
 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は11月10日、WordPress 用プラグイン Booking Package - Appointment Booking Calendar System におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性について「Japan Vulnerability Notes(JVN)」で発表した。三井物産セキュアディレクション株式会社の佐藤元氏が報告を行っている。影響を受けるシステムは以下の通り。

Booking Package - Appointment Booking Calendar System 1.5.11 より前のバージョン

 Saasproject が提供する WordPress 用プラグイン Booking Package - Appointment Booking Calendar System にはクロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在し、当該製品を使用しているサイトにアクセスしたユーザのウェブブラウザ上で、任意のスクリプトを実行される可能性がある。

 JVNでは、開発者が提供する情報をもとに、最新版にアップデートするよう呼びかけている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 総務省、ガイドライン活用のための「クラウドの設定ミス対策ガイドブック」公開

    総務省、ガイドライン活用のための「クラウドの設定ミス対策ガイドブック」公開

  2. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

  3. 総務省 SBOM 対応ノスゝメ

    総務省 SBOM 対応ノスゝメ

  4. 「積水ハウス Net オーナーズクラブ」にサイバー攻撃、現在は運用していないページのセキュリティ設定に不備

    「積水ハウス Net オーナーズクラブ」にサイバー攻撃、現在は運用していないページのセキュリティ設定に不備

  5. こころネットへの不正アクセス、個人情報が外部に流出した可能性を完全に払拭できないとの判断に

    こころネットへの不正アクセス、個人情報が外部に流出した可能性を完全に払拭できないとの判断に

  6. 東京都がセキュリティ対策に取り組む中小企業の人材育成と社内体制整備を支援

    東京都がセキュリティ対策に取り組む中小企業の人材育成と社内体制整備を支援

  7. あいおいニッセイの乗合代理店でメール誤送信、証券番号などを含む個人情報が漏えい

    あいおいニッセイの乗合代理店でメール誤送信、証券番号などを含む個人情報が漏えい

  8. 過去 3 年間で大企業の約 3 分の 1 がサイバー攻撃被害に

    過去 3 年間で大企業の約 3 分の 1 がサイバー攻撃被害に

  9. 訃報「伝説のハッカー」ケビン・ミトニック氏 59歳

    訃報「伝説のハッカー」ケビン・ミトニック氏 59歳

  10. 「白塗り」に気付けなかったのは決裁を紙文書でやっていたから ~ 消防防災航空センターホームページで個人情報が閲覧可能に

    「白塗り」に気付けなかったのは決裁を紙文書でやっていたから ~ 消防防災航空センターホームページで個人情報が閲覧可能に

ランキングをもっと見る