明治大学サイバーセキュリティ研究所インタビュー | ScanNetSecurity
2024.05.20(月)

明治大学サイバーセキュリティ研究所インタビュー

 我が国では数少ない情報安全保障専門機関 明治大学サイバーセキュリティ研究所

脆弱性と脅威 脅威動向
明治大学サイバーセキュリティ研究所 所長 齋藤  孝道 教授
明治大学サイバーセキュリティ研究所 所長 齋藤 孝道 教授 全 1 枚 拡大写真

 2020 年 4 月 1 日、コロナの脅威が世界中に広がる中、明治大学にサイバーセキュリティ研究所が設置された。世界が大きく変わるパンデミックの時期に誕生したのは歴史の必然だったかもしれない。なぜなら、この研究所は日本の情報安全保障の一翼を担うべく設立されたものだからだ。

 明治大学サイバーセキュリティ研究所の所長である齋藤 孝道教授(@saitolab_org)に話をうかがった。

●研究所のミッション 情報安全保障とは?

 サイバーセキュリティといえば、以前は技術的側面が強かったが、現在はそれと同等あるいはそれ以上に安全保障上の側面が強くなってきている。しかし、日本ではまだその認識を持っている人が少ないのではないだろうかと齋藤教授は語る。齋藤教授自身は情報安全保障についての意識は持っていたものの、2018 年に、NATO のサイバー防衛協力センターCCDCOE の主宰するカンファレンスCYCON に出席して認識を新たにしたという。CCDCOE はサイバー空間での国際法を研究したタリンマニュアルで有名だ。

 齋藤孝道教授「日本では、サイバーセキュリティというと暗号やマルウェアなど技術的なイメージが強いですが、海外では安全保障上の問題としてとらえるのが当たり前になっていることに驚きました」


《一田 和樹》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

    ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

  2. 範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

    範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

  3. 検診車で実施した胸部レントゲン検診が対象、川口市の集団検診業務委託先へランサムウェア攻撃

    検診車で実施した胸部レントゲン検診が対象、川口市の集団検診業務委託先へランサムウェア攻撃

  4. NRIセキュア 研修コンテンツ「セキュアEggs」基礎編オンデマンド提供、30日間アクセス可

    NRIセキュア 研修コンテンツ「セキュアEggs」基礎編オンデマンド提供、30日間アクセス可

  5. 東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

    東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

  6. Adobe Acrobat および Reader に脆弱性、最新バージョンへの更新を呼びかけ

    Adobe Acrobat および Reader に脆弱性、最新バージョンへの更新を呼びかけ

  7. マイクロソフトが 5 月のセキュリティ情報公開、悪用の事実を確認済みの脆弱性が 2 件

    マイクロソフトが 5 月のセキュリティ情報公開、悪用の事実を確認済みの脆弱性が 2 件

  8. 認証とID管理にガバナンスを ~ NTTデータ先端技術「VANADIS」で実現する「IGA(Identity Governance and Administration)」とは

    認証とID管理にガバナンスを ~ NTTデータ先端技術「VANADIS」で実現する「IGA(Identity Governance and Administration)」とはPR

  9. 「Cloudbase」が Oracle Cloud Infrastructure 対応

    「Cloudbase」が Oracle Cloud Infrastructure 対応

  10. 7月のフィッシング報告状況、「.cn ドメイン」のフィッシングメールを多く確認

    7月のフィッシング報告状況、「.cn ドメイン」のフィッシングメールを多く確認

ランキングをもっと見る