よみがえる幽霊(Spectre)、Wasmサンドボックス回避 ほか ~ FFRI 鵜飼裕司の Black Hat USA 2022 注目セッション | ScanNetSecurity
2024.05.20(月)

よみがえる幽霊(Spectre)、Wasmサンドボックス回避 ほか ~ FFRI 鵜飼裕司の Black Hat USA 2022 注目セッション

鵜飼氏:今年は、昨年より日本人の参加が増えそうですね。まわりには「今年は行くよ」という人を去年より多く見かけます。アメリカではコロナは終わったみたいな雰囲気もありますし、帰国時の自主隔離期間が短縮されたので、昨年より渡航しやすくなってるようですね。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
FFRI 鵜飼 裕司 氏
FFRI 鵜飼 裕司 氏 全 2 枚 拡大写真

 サイバーセキュリティの未来を牽引する国際会議 Black Hat USA 初のアジア人ボードメンバーとして、2012 年から応募論文の審査にあたる、株式会社FFRIセキュリティの鵜飼 裕司 氏に、8 月 10 日 (水) 午前 9 時からラスベガスで(日本時間は8/11(木)午前1時) 2 日間にわたってオンライン/フィジカルでハイブリッド開催される Black Hat USA 2022 Briefings の注目講演を聞いた。

■「ScanNetSecurity に夏を告げる男」FFRI 鵜飼氏 が今年の BHUSA を分析

――今回もお時間いただきありがとうございます。さっそくですが、今年の傾向をお教え下さい。

鵜飼氏(以下同):今年は、昨年より日本人の参加が増えそうですね。まわりには「今年は行くよ」という人を去年より多く見かけます。アメリカではコロナは終わったみたいな雰囲気もありますし、帰国時の自主隔離期間が短縮されたので、昨年より渡航しやすくなってるようですね。

――開催規模など、今年は何か変わりそうですか。

 世界トップレベルのセキュリティカンファレンスとして参加者が増える傾向は変わっていません。今年も昨年に続きバーチャルとリアルのハイブリッドカンファレンスでの開催です。ハイブリッド開催は今後も継続する可能性があるようです。

 昨年はリアルで 6,000 人、バーチャルで 15,000 人の参加がありました。今年の人数がどうなるかはわかりませんが、各国からリアルの参加者が増えるのではと予想しています。研究者やリサーチャーにとって、やはり最新の技術動向や講演を聴けること、会場での情報収集、キーパーソンとの交流に意味があります。

 論文の応募数はコロナパンデミック以降に減少したままです。今年は 795 件のうち採択は 95 件でした。ただし、倍率は 8 倍と依然高い数値です。査読・選考の段階で 5 点満点中 4 点以上をとらないと採択されないので、内容は非常に高度だといえます。

■ Wasm の脆弱性のセッションが複数

――リアル開催が戻りつつあるのはうれしいですね。今年の発表で注目しているものは何ですか。

 まず「 Is WebAssembly Really Safe? -- Wasm VM Escape and RCE Vulnerablities Have Been Found in New Way 」という発表を挙げさせてください。


《構成・執筆:中尾 真二/取材:ScanNetSecurity 編集部》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

    ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

  2. 範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

    範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

  3. 検診車で実施した胸部レントゲン検診が対象、川口市の集団検診業務委託先へランサムウェア攻撃

    検診車で実施した胸部レントゲン検診が対象、川口市の集団検診業務委託先へランサムウェア攻撃

  4. NRIセキュア 研修コンテンツ「セキュアEggs」基礎編オンデマンド提供、30日間アクセス可

    NRIセキュア 研修コンテンツ「セキュアEggs」基礎編オンデマンド提供、30日間アクセス可

  5. 東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

    東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

  6. Adobe Acrobat および Reader に脆弱性、最新バージョンへの更新を呼びかけ

    Adobe Acrobat および Reader に脆弱性、最新バージョンへの更新を呼びかけ

  7. マイクロソフトが 5 月のセキュリティ情報公開、悪用の事実を確認済みの脆弱性が 2 件

    マイクロソフトが 5 月のセキュリティ情報公開、悪用の事実を確認済みの脆弱性が 2 件

  8. 認証とID管理にガバナンスを ~ NTTデータ先端技術「VANADIS」で実現する「IGA(Identity Governance and Administration)」とは

    認証とID管理にガバナンスを ~ NTTデータ先端技術「VANADIS」で実現する「IGA(Identity Governance and Administration)」とはPR

  9. 「Cloudbase」が Oracle Cloud Infrastructure 対応

    「Cloudbase」が Oracle Cloud Infrastructure 対応

  10. 7月のフィッシング報告状況、「.cn ドメイン」のフィッシングメールを多く確認

    7月のフィッシング報告状況、「.cn ドメイン」のフィッシングメールを多く確認

ランキングをもっと見る