GitHub Codespaces がマルウェア配布に悪用されるリスク | ScanNetSecurity
2024.05.19(日)

GitHub Codespaces がマルウェア配布に悪用されるリスク

トレンドマイクロは、「GitHub Codespacesの機能がマルウェアの配布に不正使用されるリスク」と題する記事を公開した。

脆弱性と脅威 脅威動向
GitHub Codespaces上に不正なオープンディレクトリを作成できる
GitHub Codespaces上に不正なオープンディレクトリを作成できる 全 1 枚 拡大写真

 トレンドマイクロ株式会社は3月1日、「GitHub Codespacesの機能がマルウェアの配布に不正使用されるリスク」と題する記事を公開した。

 実証実験(POC)として、GitHub Codespacesのリアルタイムコード開発およびコラボレーション機能を調査し、クラウドベースのマルウェア配信の悪用が可能であることを確認したという。

 GitHub Codespacesはクラウド型の統合開発環境(IDE)を提供するもので、2022年11月から無料で一般に公開されている。同プラットフォームのファイル「dev container」を編集することで、開発者や企業はプロジェクトの設定変更を容易に行うことが可能になる。

 トレンドマイクロの調査の結果、コードの開発や共同作成を支援する機能「転送ポートのパブリック共有」が攻撃者に不正使用され、正規なGitHubアカウントからマルウェア用ファイルサーバを作成される可能性が、懸念事項として挙がった。

 不正使用されるサーバは、たとえスクリプトやマルウェア、ランサムウェアなどの攻撃用コンテンツを配布する場合でも、不正または不審なものとして検知されない。結果として、企業や組織はこれらの事象を無害なものとして見過ごしてしまう可能性がある。

 現在、各開発者は少なくとも2個のCodespaceインスタンスを無料で作成できる。Codespacesの知名度や、簡便なビルド手段に基づく広範な用途を踏まえると、開発チームでは脅威をモデル化してテストを実施し、各プロジェクトを適切に保護することが求められるとしている。

 詳細は記事を参照のこと。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

    ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

  2. 範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

    範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

  3. 東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

    東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

  4. 検診車で実施した胸部レントゲン検診が対象、川口市の集団検診業務委託先へランサムウェア攻撃

    検診車で実施した胸部レントゲン検診が対象、川口市の集団検診業務委託先へランサムウェア攻撃

  5. 認証とID管理にガバナンスを ~ NTTデータ先端技術「VANADIS」で実現する「IGA(Identity Governance and Administration)」とは

    認証とID管理にガバナンスを ~ NTTデータ先端技術「VANADIS」で実現する「IGA(Identity Governance and Administration)」とはPR

  6. 脆弱性管理クラウド「yamory」SBOM 機能に関する特許取得

    脆弱性管理クラウド「yamory」SBOM 機能に関する特許取得

  7. 個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

    個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

  8. NRIセキュア 研修コンテンツ「セキュアEggs」基礎編オンデマンド提供、30日間アクセス可

    NRIセキュア 研修コンテンツ「セキュアEggs」基礎編オンデマンド提供、30日間アクセス可

  9. DHCP のオプション 121 を利用した VPN のカプセル化回避の問題、VPN を使用していない状態に

    DHCP のオプション 121 を利用した VPN のカプセル化回避の問題、VPN を使用していない状態に

  10. runc におけるコンテナ内部からホスト OS への侵害が可能となるファイルディスクリプタ情報漏えいの脆弱性(Scan Tech Report)

    runc におけるコンテナ内部からホスト OS への侵害が可能となるファイルディスクリプタ情報漏えいの脆弱性(Scan Tech Report)

ランキングをもっと見る