カスペルスキーのさらなるトランスペアレンシー実現計画 | ScanNetSecurity
2024.05.16(木)

カスペルスキーのさらなるトランスペアレンシー実現計画

 株式会社カスペルスキーは7月13日、透明性への取り組みをさらに発展させる計画を発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向

 株式会社カスペルスキーは7月13日、透明性(トランスペアレンシー)への取り組みをさらに発展させる計画を発表した。

 同社は2018年から、世界各地に設けたトランスペアレンシーセンターで正式な手続を取れば製品のソースコードを閲覧できるなど、製品の透明性の広報に力を入れてきた。2022年には東京にもトランスペアレンシーセンターが設置された。

 Kaspersky では、サプライチェーンのリスクに取り組むための業界標準の設定を目指す重要なプログラムとして、2018年に「透明性への取り組み(Global Transparency Initiative:GTI)」を開始し、規模を拡大してきた。

 GTIは、データの移転、トランスペアレンシーセンターの開設、第三者機関による定期的な監査、脆弱性管理プログラム、セキュリティ評価の概要を学ぶことができるCyber Capacity Building Program(CCBP)、透明性レポートを含む六つの柱で構成され、これまでに総額790万米ドルを投資している。

 GTIでは、Kaspersky製品の最も重大な脆弱性やバグの発見に対して報奨金を支払うプログラムを実施しており、現在、最大10万米ドルの報奨金が支払われる。2018年3月以降、軽微な脆弱性について55件の報告があり、Kasperskyではそれに対しパッチ適用を実施している。Kaspersky がこれまでに支払った報奨金は総額で7万7,450米ドルに上っている。

 Kaspersky では今後、GTIの取り組みをさらに発展させる下記の活動を予定している。

・トランスペアレンシーセンターを新たに中東とアフリカに開設
・ソースコードレビュー対象を、法人向けオンプレミスソリューション全般に拡大

《高橋 潤哉》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

    範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

  2. 脆弱な DMARC セキュリティ・ポリシーを悪用、北朝鮮スピアフィッシング詐欺

    脆弱な DMARC セキュリティ・ポリシーを悪用、北朝鮮スピアフィッシング詐欺

  3. 東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

    東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

  4. 東京メトロ社員が遺失者になりすまし、現金総額 235,458円 ほか遺失物着服

    東京メトロ社員が遺失者になりすまし、現金総額 235,458円 ほか遺失物着服

  5. 「マルカワみそ公式サイト」に不正アクセス、カード情報に加えログイン用パスワードも漏えい

    「マルカワみそ公式サイト」に不正アクセス、カード情報に加えログイン用パスワードも漏えい

  6. TwoFive メールセキュリティ Blog 第14回「いよいよ6月、メルマガが届かなくなる…!? ~ メルマガ配信している皆さん ワンクリック購読解除の List Unsubscribe対応は済んでますか?」

    TwoFive メールセキュリティ Blog 第14回「いよいよ6月、メルマガが届かなくなる…!? ~ メルマガ配信している皆さん ワンクリック購読解除の List Unsubscribe対応は済んでますか?」

  7. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  8. テレ東「ヤギと大悟」公式 X アカウントが乗っ取り被害、意図しないポストが数件行われる

    テレ東「ヤギと大悟」公式 X アカウントが乗っ取り被害、意図しないポストが数件行われる

  9. ランサムウェア「LockBit」被疑者の資産を凍結し起訴

    ランサムウェア「LockBit」被疑者の資産を凍結し起訴

  10. 豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

    豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

ランキングをもっと見る