NISCのメール関連システムからデータ漏えいの可能性、メーカーで確認できなかった機器の脆弱性が原因 | ScanNetSecurity
2024.05.19(日)

NISCのメール関連システムからデータ漏えいの可能性、メーカーで確認できなかった機器の脆弱性が原因

 内閣官房内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)は8月4日、NISCのメール関連システムからのメールデータ漏えいの可能性について発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 2 枚 拡大写真

 内閣官房内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)は8月4日、NISCのメール関連システムからのメールデータ漏えいの可能性について発表した。

 これはNISCのメール関連システムに対し不正通信があり、外部専門機関等による調査を行った結果、個人情報を含むメールデータの一部が外部に漏えいした可能性が判明したというもの。メーカーで確認できていなかったメール関連システムに係る機器の脆弱性が原因と推測され、同様の事案は国外でも確認されているという。


《ScanNetSecurity》

この記事の写真

/

特集

関連記事

PageTop

アクセスランキング

  1. ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

    ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

  2. 範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

    範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

  3. PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

    PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

  4. スマートフォンアプリ「Lemon8」にアクセス制限不備の脆弱性

    スマートフォンアプリ「Lemon8」にアクセス制限不備の脆弱性

  5. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

ランキングをもっと見る
PageTop