埼玉県越生町の集団がん検診委託先にランサムウェア攻撃、不審な連絡などに注意を呼びかけ | ScanNetSecurity
2024.06.01(土)

埼玉県越生町の集団がん検診委託先にランサムウェア攻撃、不審な連絡などに注意を呼びかけ

 埼玉県越生町は2月7日、同町の集団検診業務委託先のシステムへの不正アクセスについて発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 2 枚 拡大写真

 埼玉県越生町は2月7日、同町の集団検診業務委託先のシステムへの不正アクセスについて発表した。

 これは同町が集団がん検診を委託している公益財団法人埼玉県健康づくり事業団に対し、1月29日に不正アクセス攻撃があったというもの。


《ScanNetSecurity》

この記事の写真

/

特集

関連記事

PageTop

アクセスランキング

  1. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

  2. 総務省、ガイドライン活用のための「クラウドの設定ミス対策ガイドブック」公開

    総務省、ガイドライン活用のための「クラウドの設定ミス対策ガイドブック」公開

  3. 訃報「伝説のハッカー」ケビン・ミトニック氏 59歳

    訃報「伝説のハッカー」ケビン・ミトニック氏 59歳

  4. 過去 3 年間で大企業の約 3 分の 1 がサイバー攻撃被害に

    過去 3 年間で大企業の約 3 分の 1 がサイバー攻撃被害に

  5. あいおいニッセイの乗合代理店でメール誤送信、証券番号などを含む個人情報が漏えい

    あいおいニッセイの乗合代理店でメール誤送信、証券番号などを含む個人情報が漏えい

ランキングをもっと見る
PageTop