住民基本台帳ネットを担当する地方自治情報センターのサイトに脆弱性 | ScanNetSecurity
2025.11.28(金)

住民基本台帳ネットを担当する地方自治情報センターのサイトに脆弱性

 住民基本台帳ネットを担当する、地方自治情報センターのサイトにクロスサイトスクリプティング脆弱性が発見された。
 今回発見されたのは、同センターのWebサイト内に設置されている「ホームページ内検索」のコーナーに設置されているCGIで、キーワードの入力フォーム

製品・サービス・業界動向 業界動向
 住民基本台帳ネットを担当する、地方自治情報センターのサイトにクロスサイトスクリプティング脆弱性が発見された。
 今回発見されたのは、同センターのWebサイト内に設置されている「ホームページ内検索」のコーナーに設置されているCGIで、キーワードの入力フォームにスクリプトを挿入することで、任意のスクリプトを実行出来る典型的な問題である。

 同サイトにはこの検索コーナーのみにCGIが設置されているようだが、Web管理者がクロスサイトスクリプティングの脆弱性を理解していない可能性がある。そのため、もし仮に同サイト内に住民基本台帳の検索機能などが設置された場合、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が発生する可能性も否定出来ないなど、将来に不安を覚えてしまう。

財団法人地方自治情報センター
http://www.lasdec.nippon-net.ne.jp/

財団法人地方自治情報センターのホームページ内検索ページ
http://www.lasdec.nippon-net.ne.jp/la_search/la_Hakken.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 社員の個人保有 PC がウイルス感染、業務で使用する認証情報が流出

    社員の個人保有 PC がウイルス感染、業務で使用する認証情報が流出

  2. 15 億円の身代金要求した疑い セキュリティ企業の社員が自らランサムウェア仕掛けたか

    15 億円の身代金要求した疑い セキュリティ企業の社員が自らランサムウェア仕掛けたか

  3. 美濃工業にランサムウェア攻撃、ダークサイトでの情報漏えいの事実を確認

    美濃工業にランサムウェア攻撃、ダークサイトでの情報漏えいの事実を確認

  4. 不正アクセスで公開停止した岡山県の PR サイトが復旧

    不正アクセスで公開停止した岡山県の PR サイトが復旧

  5. バンダイチャンネルで意図せず退会となる障害

    バンダイチャンネルで意図せず退会となる障害

ランキングをもっと見る
PageTop