データベース・セキュリティ監査システム「IPLocks-DSAS」を提供(テクマトリックス) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

データベース・セキュリティ監査システム「IPLocks-DSAS」を提供(テクマトリックス)

 テクマトリックス株式会社は、2003年10月に米国IPLock社とデータベース・セキュリティ監査システム「IPLocks-DSAS」についてリセラー契約を締結し、2004年1月より本格的に営業活動を展開していくと発表した。「IPLocks-DSAS(Database Security Audit System)」は、I

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 テクマトリックス株式会社は、2003年10月に米国IPLock社とデータベース・セキュリティ監査システム「IPLocks-DSAS」についてリセラー契約を締結し、2004年1月より本格的に営業活動を展開していくと発表した。「IPLocks-DSAS(Database Security Audit System)」は、IP(Intellectual Property:知的資産)をLock(保護)する、企業内部のデータベース・セキュリティに特化して開発された内部情報漏洩対策ソリューションで、脆弱性アセスメントと継続モニタリングを実現する世界初の製品。ネットワーク上にアドオンするだけでデータベースの外部から異常を常時監視し、セキュリティ上の欠陥を改善するための指針を提供するとともに、不審なアクセスを監視、検出し、管理者に報告を行うことで被害の最小化を実現する。今回テクマトリックスでは、同社がこれまで金融機関向けリスク管理システムで培ってきたシステム導入ノウハウと金融庁検査に関する知識を活かし、金融機関をはじめとする企業ユーザに対し同製品の販売およびコンサルティングサービスを提供していくとしている。

http://www.techmatrix.co.jp/TmxWeb/TechMatrix/index.do

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop