2011年の半導体市場、アップルが需要を拡大し世界最大の顧客に(ガートナージャパン) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

2011年の半導体市場、アップルが需要を拡大し世界最大の顧客に(ガートナージャパン)

 ガートナー ジャパンは27日、2011年の半導体市場に関する調査報告を発表した。電子機器ブランド企業上位10社は、2011年のデザインTAM(Total Available Market)ベースで1,056億ドル、半導体総売上の35%もの需要を支えたという。

製品・サービス・業界動向 業界動向
電子機器ブランド企業上位10社
電子機器ブランド企業上位10社 全 2 枚 拡大写真
 ガートナー ジャパンは27日、2011年の半導体市場に関する調査報告を発表した。電子機器ブランド企業上位10社は、2011年のデザインTAM(Total Available Market)ベースで1,056億ドル、半導体総売上の35%もの需要を支えたという。

 この数値は、前年比でおよそ18億ドル、1.8%の増加になる。2011年の上位10社には、米州、アジア・パシフィック、日本からそれぞれ3社、欧州から1社がランクイン。過去5年にわたって急速な成長を続けてきたAppleが、2010年の第3位から2つポジションを上げて、2011年、半導体市場における世界最大の顧客になった。なお日本からは6位、7位、10位にそれぞれ、ソニー、東芝、パナソニックがランクインした。

 DRAM価格が2011年に急落するなどの要因により、多くのPCベンダーが半導体需要を減少させたが、AppleはMacBook Airの成功によって、PC事業において半導体の需要を拡大。スマートフォン、タブレット分野でも成功を収めている。

 ガートナージャパンによると、日本の半導体市場は、デザインTAMにおいて縮小し続けているとのこと。2011年は大震災や急激な円高といった要因により、さらに市場が縮小したとしている。

2011年の半導体市場、アップルが需要を拡大し世界最大の顧客に……ガートナー調べ

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop