【RSA Conference USA 2016】 「脅威情報の共有」と「人材不足の打開」の秘訣を説く~RSA キーノート | ScanNetSecurity
2025.11.14(金)

【RSA Conference USA 2016】 「脅威情報の共有」と「人材不足の打開」の秘訣を説く~RSA キーノート

キーノートに登壇した Intel Security Group の Christopher Young は、セキュリティ企業がビジネスモデルを再構築する必要性を示し、「たとえ脅威情報をセキュリティ企業同士がシェアしても競い合うことができると私は信じている」と語った。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
Christopher Young, Senior Vice President and General Manager, Intel Security Group
Christopher Young, Senior Vice President and General Manager, Intel Security Group 全 4 枚 拡大写真
今年で25周年を迎えた RSA Conference USA。3月1日(現地時間)のキーノート中盤に登場した Intel Security Group の Christopher Young は、2 つの大きな問題を取り上げたいと語り、まずは「数年前から、この業界で最も重要だと私が考える課題」として「脅威情報の共有(threat intelligence sharing)」を挙げた。

《》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  3. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  4. 不正アクセスの入口となったネットワーク機器の廃止ほか ~ はるやまホールディングス 不正アクセス最終報

    不正アクセスの入口となったネットワーク機器の廃止ほか ~ はるやまホールディングス 不正アクセス最終報

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop