米海軍主催 AI のサイバー利用コンテストで優勝(ファイア・アイ) | ScanNetSecurity
2025.11.14(金)

米海軍主催 AI のサイバー利用コンテストで優勝(ファイア・アイ)

ファイア・アイは、AI ATACコンテストにおいて、FireEyeエンドポイント・セキュリティが優勝し、10万ドルの賞金を獲得したと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
ファイア・アイ株式会社は3月10日、AI ATAC(Artificial Intelligence Applications to Autonomous Cybersecurity:自律的サイバーセキュリティにおけるAIの応用)コンテストにおいて、FireEyeエンドポイント・セキュリティが優勝し、10万ドルの賞金を獲得したと発表した。同コンテストは、NAVWAR(Naval Information Warfare Systems Command:米海軍情報戦システムコマンド)Enterpriseが主催したもの。

コンテストでは、さまざまなエンドポイント・セキュリティ製品が機械学習(ML)と人工知能(AI)を通じて、侵害指標(IoC)を用いてあらゆる高度なマルウェア系統からの侵害を検出・無効化できるかを調査する。主な評価基準には、検知精度、マルウェアによる損失やセットアップ検出時間、トリアージ(対応の優先順位の判断)およびインシデントレスポンスにかかる金銭的コストが挙げられる。調査の結果、FireEye エンドポイント・セキュリティが評価された。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  3. 不正アクセスの入口となったネットワーク機器の廃止ほか ~ はるやまホールディングス 不正アクセス最終報

    不正アクセスの入口となったネットワーク機器の廃止ほか ~ はるやまホールディングス 不正アクセス最終報

  4. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop