ニューヨーク市議会が「警察の監視テクノロジー」を監視する法案を圧倒的多数で可決 | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

ニューヨーク市議会が「警察の監視テクノロジー」を監視する法案を圧倒的多数で可決

ニューヨーク市議会は圧倒的多数の賛成で警察に監視テクノロジーの使用報告を義務づける法案を可決した。

国際 TheRegister
(イメージ画像)
(イメージ画像) 全 1 枚 拡大写真
 ニューヨーク市議会は圧倒的多数の賛成で警察に監視テクノロジーの使用報告を義務づける法案を可決した。

 監視技術公衆監視( POST )法はこの 3 年間、成立するか廃案になるか見通せない状態だったが、木曜日に 44 対 6 という、拒否権行使に対抗できる圧倒的多数で可決された。同法案と他の 5 つの法案は、警察予算を抑制し、警察の市民へのやり口を抑え込むことも目指していたが、その目的は達成された。

《The Register》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop