Googleアカウント無効化管理ツールの使い方 | ScanNetSecurity
2024.07.27(土)

Googleアカウント無効化管理ツールの使い方

グーグル合同会社(Google)は11月16日、使用されなくなった同社アカウントの保護についてブログ記事で発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
 グーグル合同会社(Google)は11月16日、使用されなくなった同社アカウントの保護についてブログ記事で発表した。

 同社では、使用されず放置された古いアカウントについて、サイバー犯罪のターゲットになる可能性を指摘し、その実例として石油パイプライン会社 Colonial Pipeline へのランサムウェア攻撃では使用されなくなった多段階認証が適用されていないアカウントを通して発生したことや、 T-Mobile への不正アクセスも、古い請求ファイルを通して、使用されなくなったプリペイドアカウントの情報がアクセスされたことを挙げている。

 同社では使用されなくなったアカウントがもたらすセキュリティリスクに対し、アカウント無効化管理ツールを提供しており、同ツールを利用することでGoogle がアカウントを無効と見なすべきタイミングを3か月、6か月、12か月、18か月から選択できる。また同ツールでは、Google が無効になった Google アカウントを削除するかどうか、Google アカウントが無効になった際に、Google が通知する人を10人まで選択できる。

《ScanNetSecurity》

特集

関連記事

PageTop

アクセスランキング

  1. レッドチーム演習大成功 丸五か月間誰も気づけず

    レッドチーム演習大成功 丸五か月間誰も気づけず

  2. ベルシステム24 のベトナム子会社に不正アクセス、コールセンター受託業務での顧客情報漏えいの可能性

    ベルシステム24 のベトナム子会社に不正アクセス、コールセンター受託業務での顧客情報漏えいの可能性

  3. 東京海上日動火災保険 提携先の税理士法人にランサムウェア攻撃

    東京海上日動火災保険 提携先の税理士法人にランサムウェア攻撃

  4. 富士通の複数の業務パソコンに高度な手法で攻撃を行うマルウェア、複製指示のコマンドを実行し拡大

    富士通の複数の業務パソコンに高度な手法で攻撃を行うマルウェア、複製指示のコマンドを実行し拡大

  5. ランサムウェア集団が謝罪

    ランサムウェア集団が謝罪

ランキングをもっと見る
PageTop