FortiOS、FortiProxy及びFortiSwitchManagerの管理画面の認証がバイパスされる脆弱性、外部公開されているサーバ台数を計測 | ScanNetSecurity
2024.04.30(火)

FortiOS、FortiProxy及びFortiSwitchManagerの管理画面の認証がバイパスされる脆弱性、外部公開されているサーバ台数を計測

 株式会社マクニカは10月14日、Fortinet社製品の管理画面の認証をバイパスする脆弱性CVE-2022-40684に関連した調査を同者セキュリティ研究センターブログで発表した。Shodanで観測できる情報も踏まえ、情報や注意点等をまとめている。

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性
管理者用ログイン画面がインターネットに公開されているサーバ台数(Shodanによる調査結果)
管理者用ログイン画面がインターネットに公開されているサーバ台数(Shodanによる調査結果) 全 1 枚 拡大写真

 株式会社マクニカは10月14日、Fortinet社製品の管理画面の認証をバイパスする脆弱性CVE-2022-40684に関連した調査を同者セキュリティ研究センターブログで発表した。Shodanで観測できる情報も踏まえ、情報や注意点等をまとめている。

 Fortinet社のFortiOS、FortiProxy及びFortiSwitchManagerの管理画面の認証がバイパスされる脆弱性(CVE-2022-40684)は、悪用した攻撃を受けた場合、サーバの設定変更やユーザ追加等、機器に対して様々な操作が行われ、攻撃者が組織内へ侵入するポイントになりうる可能性がある。

 本脆弱性は実際の攻撃での悪用が観測され、脆弱性を悪用するための手法やPoCも公開され、さらには脆弱性を悪用するための活動も急速に増加し始めているとの報告もある。

 同ブログでは、Fortinet社のNW機器の管理者用ログイン画面をインターネットに公開しているサーバの台数をShodanで調査したところ、2022年10月13日時点でグローバルで196,668台、日本国内で8,161台が確認でき、いつどこから攻撃を受けてもおかしくない状況と指摘し、自社だけではなく関連会社や海外拠点についても対策することを強く推奨している。

 今回の脆弱性のAttack Surface/攻撃対象面ではないが、ユーザ向けログイン画面も含めてFortinet製品の外部公開台数をカウントしたところ、グローバルで656,720台、日本国内で31,162台が確認でき、Fortinet製品の3台に1台は管理画面を外部に公開している計算になるとしている。

《高橋 潤哉》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. GROWI に複数の脆弱性

    GROWI に複数の脆弱性

  3. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  4. インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

    インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

  5. PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

    PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

  6. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  7. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

  8. フィッシングサイトのドメイン「top」が最多、デジタルアーツ調査

    フィッシングサイトのドメイン「top」が最多、デジタルアーツ調査

  9. LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

    LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

  10. 7月のフィッシング報告状況、「.cn ドメイン」のフィッシングメールを多く確認

    7月のフィッシング報告状況、「.cn ドメイン」のフィッシングメールを多く確認

ランキングをもっと見る