「水道料金の未払いがあります」東京都水道局を騙る不審メールに注意呼びかけ | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

「水道料金の未払いがあります」東京都水道局を騙る不審メールに注意呼びかけ

 東京都は12月13日、水道料金に関する不審メールについて発表した。

脆弱性と脅威 脅威動向
(参考)不審メール
(参考)不審メール 全 2 枚 拡大写真

 東京都は12月13日、水道料金に関する不審メールについて発表した。

 東京都では現在、「東京都水道局」を名乗り「お客様のアカウントには未払いの水道料金があり、サービスの中断を避けるため、できるだけ早くこの請求書を処理するようお願い申し上げます。」といった内容のメールが届いた旨の問い合わせが相次いでいるという。

 東京都水道局では、「東京都水道局アプリ」の利用者に対し未払料金の支払を依頼するメールを送る場合はあるが、リンク先で個人情報の入力を求めることはなく、アプリを利用していないユーザーに料金支払に関するメールを送ることはない。

 東京都では、当該メールに記載されているリンクをクリックして別サイトに移動し、個人情報を入力することでフィッシング詐欺にあう可能性があるため、心当たりがないメールは開かず、開いた場合にもリンクをクリックしないよう注意を呼びかけている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop