バイナリファイルからSBOMを作成し脆弱性情報と照合「SBOMスキャナ」発売 | ScanNetSecurity
2024.06.22(土)

バイナリファイルからSBOMを作成し脆弱性情報と照合「SBOMスキャナ」発売

 サイエンスパーク株式会社は5月10日、バイナリファイルからSBOMを生成できる「SBOMスキャナ」の発売を発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
製品利用イメージ
製品利用イメージ 全 1 枚 拡大写真

 サイエンスパーク株式会社は5月10日、バイナリファイルからSBOMを生成できる「SBOMスキャナ」の発売を発表した。

 SBOMスキャナは、バイナリファイルからSBOM(Software Bill of Materials)を作成し、リストアップしたソフトウェアをCVEの脆弱性情報と照合し、脆弱性リスクをレポートする製品。生成するSBOMのフォーマットは、SPDXとCyclone DXに対応している。

 SBOMスキャナは、ソフトウェアパッケージをPCにインストールするだけで導入でき、PC上で実行するため、解析対象のソフトウェアを社外に出さずに運用できる。オフライン環境でも実行可能。

 SBOMスキャナは、4月30日発売で1ライセンス年額120万円で利用可能。

《ScanNetSecurity》

この記事の写真

/

特集

関連記事

PageTop

アクセスランキング

  1. グリコの基幹システム障害、一部商品出荷を 6 / 25 以降再開

    グリコの基幹システム障害、一部商品出荷を 6 / 25 以降再開

  2. 「プレミアムバンダイ」会員情報漏えいの可能性、委託先従業員が私物ハードディスクを使用

    「プレミアムバンダイ」会員情報漏えいの可能性、委託先従業員が私物ハードディスクを使用

  3. 今日もどこかで情報漏えい 第25回「2024年5月の情報漏えい」“いたずらに混乱” しているのはおまえらでは

    今日もどこかで情報漏えい 第25回「2024年5月の情報漏えい」“いたずらに混乱” しているのはおまえらでは

  4. イベント参加者の募集に使ったGoogleフォームの設定ミスで申込者の個人情報が閲覧可能に

    イベント参加者の募集に使ったGoogleフォームの設定ミスで申込者の個人情報が閲覧可能に

  5. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

ランキングをもっと見る
PageTop

Amazon売れ筋ランキング