岡山県精神科医療センターにランサムウェア攻撃、電子カルテのシステムで不具合 | ScanNetSecurity
2024.06.18(火)

岡山県精神科医療センターにランサムウェア攻撃、電子カルテのシステムで不具合

 地方独立行政法人岡山県精神科医療センターは5月20日、電子カルテのシステムの不具合について発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 3 枚 拡大写真

 地方独立行政法人岡山県精神科医療センターは5月20日、電子カルテのシステムの不具合について発表した。

 これは5月19日午後4時頃から、同センター及び東古松サンクト診療所の電子カルテを含めた総合情報システムにて、ランサムウェアとみられるサイバー攻撃が原因の障害が発生したというもの。個人情報等の漏えいについては引き続き調査中という。


《ScanNetSecurity》

この記事の写真

/

特集

関連記事

PageTop

アクセスランキング

  1. 約 30 名の学生がフィッシング被害に ~ 明治薬科大学教員の M365 アカウントに不正アクセス

    約 30 名の学生がフィッシング被害に ~ 明治薬科大学教員の M365 アカウントに不正アクセス

  2. イセトーにランサムウェア攻撃、阿波銀行・藤沢市・茅ヶ崎市にも影響

    イセトーにランサムウェア攻撃、阿波銀行・藤沢市・茅ヶ崎市にも影響

  3. オイレス工業にランサムウェア攻撃、生産活動に影響なし 出荷通常通り

    オイレス工業にランサムウェア攻撃、生産活動に影響なし 出荷通常通り

  4. 実在しないアドレスを使用 ~ 東京大学役員を装った迷惑メールに注意呼びかけ

    実在しないアドレスを使用 ~ 東京大学役員を装った迷惑メールに注意呼びかけ

  5. 静岡銀行を騙るフィッシングを確認、偽装ポイントなど紹介

    静岡銀行を騙るフィッシングを確認、偽装ポイントなど紹介

ランキングをもっと見る
PageTop