セコムトラストシステムズ、大規模災害対策サービス等の新規利用料金改訂 | ScanNetSecurity
2025.10.23(木)

セコムトラストシステムズ、大規模災害対策サービス等の新規利用料金改訂

 セコムトラストシステムズ株式会社は9月30日、同社の大規模災害対策サービス、文書電子化、クラウドサービスの新規利用料金の変更について発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向

 セコムトラストシステムズ株式会社は9月30日、同社の大規模災害対策サービス、文書電子化、クラウドサービスの新規利用料金の変更について発表した。

 料金改定日は2025年10月1日で、下記の対象サービスを新規契約する際の利用料金(初期料金、月額料金等)が変更となる。

・大規模災害対策(BCP)
セコム安否確認サービス(eー革新きずな)
セコム安否確認サービスSCM(お客様の取引先向け)
セコム安否確認サービスGS(グローバル・サテライト)
セコム緊急連絡網サービス
セコム非常呼集サービス
セコム緊急地震速報サービス
セコム災害情報サービス
セコム災害ポータルサービス
防災グッズ管理サービス

・文書電子化
セコムあんしんエコ文書サービス
セコム議事録電子化サービス

・クラウドサービス
セコムあんしんテレワーク(USBリモート端末)
セコム電子データ保管サービス
セコムあんしんファイル送信サービス
セコムあんしん給与明細電子化サービス
セコムかんたん年末調整サービス
セコム電子承諾サービス(労働条件通知書電子化)
セコムあんしんマイナンバーサービス
セコムあんしんストレスチェックサービス
セコムあんしん健康診断管理サービス
セコムかんたんシフトスケジュール
セコムeラーニングサービス

 なお、同社サービスを契約中の顧客の利用料金については、詳細が確定次第、同社から別途案内を行うとのこと。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  3. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  4. 誤って全従業員に閲覧権限設定 ~ デンソーで Microsoft Power BI を利用したデータ分析

    誤って全従業員に閲覧権限設定 ~ デンソーで Microsoft Power BI を利用したデータ分析

  5. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

ランキングをもっと見る
PageTop