【SecureIIS Web(3)】〜IISへの攻撃を自動的にシャットアウト〜(執筆:Port139 伊原秀明) | ScanNetSecurity
2024.04.28(日)

【SecureIIS Web(3)】〜IISへの攻撃を自動的にシャットアウト〜(執筆:Port139 伊原秀明)

▽編集部より
 膨大な被害を及ぼしたNimdaやCodeRedなど、マイクロソフトのIISをターゲットとしたワームが多く発生している。これらのワームへの対策としてはIISのセキュリティホールへのパッチあてが必須となってくるが、そのためには頻繁な情報チェックなどの作業が必

特集 特集
▽編集部より
 膨大な被害を及ぼしたNimdaやCodeRedなど、マイクロソフトのIISをターゲットとしたワームが多く発生している。これらのワームへの対策としてはIISのセキュリティホールへのパッチあてが必須となってくるが、そのためには頻繁な情報チェックなどの作業が必要となり、その作業は管理者に大きな負担となる。
 今回、CodeRedを世界で初めて発見した事で有名なeEye Digital Security社が開発した「SecureIIS Web」はIISの既知および未知のセキュリティホールを狙った攻撃に対応可能であるとのこと。はたしてこのソフトがどこまでの対応が可能であるのかを、WindowsNTに関するセキュリティでは定評のあるPort139の伊原秀明 氏に検証していただいた。
 なお、SecureIIS Webの販売に関しては、下記URLをご覧下さい。
http://vagabond.co.jp/cgi-bin/order/mpid01.cgi?siis_scan
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
(前回よりの続き)

<ファイルパスのロック>

 SecureIISでは、リクエストできるファイルのパスを制限することができる。例えば本来のコンテンツはInetpub配下に置かれているにもかかわらず、Inetpubより親のフォルダやファイルへアクセスを試みるといった攻撃を防ぐことができる。

 SecureIISのインストール時点でコンテンツが置かれたフォルダは自動的にアクセス可能な状態に設定されるが、デフォルトでインストールされるサンプルファイルのフィルダなどはチェックボックスが自動的に外された状態に設定される。

 例えば、IIS 5.0のデフォルトインストールで作成される、IISSAMPLESという仮想フォルダへアクセスを試みた場合に作成されるSecureIISのログは以下のようになる。

Failed in VerifyLockDir: url:/IISSAMPLES / fail:C:INETPUBIISSAMPLES
 これは、SecureIISの設定でアクセスを許可するフォルダとして、C:INETPUBIISSAMPLESがチェック(許可)されていない為である。


<メソッドの制限>

 クライアントからリクエスト可能なHTTPメソッドを制限することができる。
SecureIISをインストールした時点では、GETとPOSTメソッドのみが許可されるようになっており、これら以外のメソッドを利用したい場合には、明示的に許可を与える必要がある。

 例えば、IIS 5.0では標準でWebDAV機能をサポートしており、デフォルトで利用可能な状態になっているが、WebDAVを利用するにはOPTIONSなど多数のメソッドが許可される必要がある。

 SecureIISで許可されたメソッドだけを利用できるように制限することで、知らない間に危険な機能が利用されたりすることを防ぐことができるようになっている。

Port139 伊原 秀明
http://www.port139.co.jp/

(詳しくはscan本誌でご覧ください)
http://www.vagabond.co.jp/vv/m-sc.htm

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  3. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  4. 重い 高い 検索も使いにくいメールを企業の 6 割が使う理由

    重い 高い 検索も使いにくいメールを企業の 6 割が使う理由

  5. タカラベルモントの海外向けウェブサイトのサーバがフィッシングメール送信の踏み台に

    タカラベルモントの海外向けウェブサイトのサーバがフィッシングメール送信の踏み台に

  6. 研究開発の推進責務が撤廃ほか ~「NTT法」改正法律成立を受け NTT がコメント

    研究開発の推進責務が撤廃ほか ~「NTT法」改正法律成立を受け NTT がコメント

  7. 2024年第1四半期 IPA 情報セキュリティ安心相談窓口の相談状況、サポート詐欺被害時の漏えい可能性判断ポイントほか

    2024年第1四半期 IPA 情報セキュリティ安心相談窓口の相談状況、サポート詐欺被害時の漏えい可能性判断ポイントほか

  8. RoamWiFi R10 に複数の脆弱性

    RoamWiFi R10 に複数の脆弱性

  9. スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談

    スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談PR

  10. 脆弱性診断自動化ツール「AeyeScan」を基盤に「診断マネジメントプラットフォーム」を提供

    脆弱性診断自動化ツール「AeyeScan」を基盤に「診断マネジメントプラットフォーム」を提供

ランキングをもっと見る