日々変化するセキュリティの「常識」 YES/NOクイズ「Internet Explorer 」と「 Outlook Express 」〜 新規10問を出題 〜 | ScanNetSecurity
2024.04.27(土)

日々変化するセキュリティの「常識」 YES/NOクイズ「Internet Explorer 」と「 Outlook Express 」〜 新規10問を出題 〜

( Scan Incident Report との合同企画)
http://shop.vagabond.co.jp/m-sir01.shtml

特集 特集
( Scan Incident Report との合同企画)
http://shop.vagabond.co.jp/m-sir01.shtml

 日々、新しい製品や概念が生まれ、いとまなく変化と膨張を続けるインターネットの世界。当然、セキュリティ分野においても、昨日まで「常識」であったことが、ある日を境に「非常識」になる、といったことは日常茶飯事であり、企業においてシステム管理する側にとっては、その都度の社内通達を余儀なくされていることだろう。

 そこで編集部では、あえて浸透率の高い日常的なツールやシステムにスポットをあて、YES NO の二択クイズ形式にしてみた。自身で再確認するとともに、社員のリテラシー調査等で活用してはいかがだろう。
 さらには、実際に読者の皆様にクイズに参加していただいて正解の統計をとり、次号でクイズの解答とその理由、そして正解率を明らかにしたい。


      ※※※ クイズの回答はこちらでどうぞ ※※※

      http://www.vagabond.co.jp/cgi-bin/sq/index.cgi



 今週のテーマは「Internet Explorer」と「 Outlook Express」
 新規 10 設問を出題


 新入社員を迎え、研修や教育で忙しい方も多いのではないだろうか。最近でこそ「まったくパソコンを利用したことがない」という新入社員は減りつつあるが、ネットセキュリティ意識に関しては、それほど高くないように思える。ともすると企業の信用失墜に繋がる可能性を持つことだけに、「これだけは個々でやっておく、知っておく」べきことを整理して指示することが必要となろう。Windowsセットアップ時に標準インストールされるがゆえ、多くの人が使用しているIEとOEについては、なおさらである。ではさっそく設問に移ろう。

※ なお、YESは「安心」、NOは「安心できない」という意味で考えてほしい。


【設問1】
 『クリップボード盗聴の危険を避けるために、Windows Update で Internet Explorer を最新状態にした』
               YES or NO?

【設問2】
 『パソコンに大事な情報を保存してさえいなければ、攻撃されても安心だ』
               YES or NO?

【設問3】
 『最新のパソコンが家に届いたので、すぐに Internet Explorer を使ってインターネットを楽しんだ』
               YES or NO?

【設問4】
 『知り合いから来たメールに添付されていた Word ドキュメントを開いた』
               YES or NO?

【設問5】
 『WEB サイトを閲覧していたら、セキュリティの設定を「中」に変更しないと見れない、というサイトがあった。興味を引かれたが、なんだか怖いのでやめておいた』
               YES or NO?

【設問6】
 『Windows Updateのページへ行き、万全を期すためすべての項目をダウンロードするようにした』
               YES or NO?

【設問7】
 『リンクをクリックしたらダイアログが出たので、とりあえず OK しておいた』
               YES or NO?

【設問8】
 『Microsoft Java VM にはセキュリティーホールが多いと聞いたので、ActoveX の利用を禁止するよう設定した』
               YES or NO?

【設問9】
 『Outlook Express を安全に利用するため、セキュリティゾーンの設定を「制限付きサイト」ゾーンに設定した』
               YES or NO?

【設問10】
 『Internet Explorer と Outlook Express さえ使わなければ安全だ』
               YES or NO?


      ※※※ クイズの回答はこちらでどうぞ ※※※

      http://www.vagabond.co.jp/cgi-bin/sq/index.cgi

注)当クイズの正解は、2002年4月2日時点でのものです。

 次週は、上記設問のうち5問をピックアップし、解答、理由、正解率を述べて検証する。

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  3. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  4. タカラベルモントの海外向けウェブサイトのサーバがフィッシングメール送信の踏み台に

    タカラベルモントの海外向けウェブサイトのサーバがフィッシングメール送信の踏み台に

  5. スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談

    スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談PR

  6. 重い 高い 検索も使いにくいメールを企業の 6 割が使う理由

    重い 高い 検索も使いにくいメールを企業の 6 割が使う理由

  7. 研究開発の推進責務が撤廃ほか ~「NTT法」改正法律成立を受け NTT がコメント

    研究開発の推進責務が撤廃ほか ~「NTT法」改正法律成立を受け NTT がコメント

  8. RoamWiFi R10 に複数の脆弱性

    RoamWiFi R10 に複数の脆弱性

  9. 2024年第1四半期 IPA 情報セキュリティ安心相談窓口の相談状況、サポート詐欺被害時の漏えい可能性判断ポイントほか

    2024年第1四半期 IPA 情報セキュリティ安心相談窓口の相談状況、サポート詐欺被害時の漏えい可能性判断ポイントほか

  10. 脆弱性診断自動化ツール「AeyeScan」を基盤に「診断マネジメントプラットフォーム」を提供

    脆弱性診断自動化ツール「AeyeScan」を基盤に「診断マネジメントプラットフォーム」を提供

ランキングをもっと見る