【マンスリーレポート 2002/07】Frethemの亜種による被害が急増、ランキングの上位を占める | ScanNetSecurity
2024.05.04(土)

【マンスリーレポート 2002/07】Frethemの亜種による被害が急増、ランキングの上位を占める

■ウイルス月次レポート

製品・サービス・業界動向 業界動向
■ウイルス月次レポート

ランキング  ウイルス名   届出・被害件数

一位     WORM_Klez    4,809件

二位     WORM_Frethem  1,241件

三位     Badtrans.B     292件

四位     LoveLetter.A    181件

五位     JS_Exception    93件



Trend Micro     Symantec     IPA       日本 Network     ソフォス
                                  Associates

WORM_Klez    WORM_Klez    WORM_Klez    WORM_Klez    WORM_Klez.H
1,999件       1,469件      1,074件        267件        17.7%

WORM_Frethem WORM_Frethem WORM_Frethem WORM_Frethem  WORM_Frethem
562件        215件       315件        149件         17.0%

Badtrans.B    LoveLetter.A    Badtrans.B    Badtrans.B    W32.Yaha.E
139件       181件         57件         32件         16.8%

JS_Exception   Badtrans.B    WORM_Sircam   Exploit-MIME    Badtrans.B
93件        64件         56件          15件          5.8%

NIMDA      WORM_Hybris   X97M_Laroux   False JPEG     ElKern-C
41件        44件         46件          11件          3.7%



>> 亜種が大量発生した「Frethem」の被害が増大

 ウイルス情報系の各社が、2002年7月度のウイルス届出・被害状況を発表した。表は各社の結果をまとめたものである。新たに日本ネットワーク・アソシエイツが自社でのウイルスランキングの公開を開始したので、表に含めてある。同社のランキングは「感染」と「問合わせ」の件数をまとめているが、「感染」の件数のみ表に掲載している。また、ソフォスの数値は全世界のもので、順位は被害件数ではなく全体に占める割合となっている。

 8月度のウイルス届出・被害件数は7月度よりは減少しており、「Klez」による被害も前月より千件以上減っている。それでも5千件近い被害が報告されており、引き続き猛威をふるっていることに変わりはない。新しい動きでは、7月中旬に発生した「Frethem」が一気に拡大し、すべてのランキングで二位に位置した。IPAの発表では、最初の3日間で200件を超える届出があり、7月全体では315件となった。初めて届出があった月で300件を超えたウイルスは本年初のことであるという。また、実害率が高いことも特徴としている。

 Frethemが最初に発見したのは本年6月4日だったが、7月26日にはすでに「r」まで18種類もの亜種が出現している。現在も被害を拡大しているKlezのオリジナルが発見されたのが去年の10月で、最新の亜種は本年4月に登場した「h」である。Frethemの発生速度がいかに速いかがわかる。Frethemは「l」の亜種から日本語環境でも動作するようになり、一気に被害が拡大した。亜種の登場後、数時間にわたってウイルス対策ソフトが亜種を発見できない状態が続いたことも、被害が拡大した原因のようだ。

 ただし、Frethemの亜種は従来の亜種と違い、新しいものほど機能が低下している。本来は自己のコピーを添付したメールを大量送信するウイルスであったが、最新の亜種ではシステムへ感染のみを行い、メール送信ルーチンが自動起動しないことが確認されている。日本ネットワーク・アソシエイツでは、「頻繁な亜種の発生はどこかで、ウィルスのソースコードがシェアされている可能性をうかがわせる」とコメントしている。


>> 上位はすべてのランキングで固定。JPEGに感染する新顔も登場

 7月度は、ほとんどのランキングでKlezが一位、Frethemが二位、Badtransが三位という結果になった。KlezとBadtransは沈静化に向かっているとはいえ、まだまだ見過ごせない発生件数を記録している。すでにランキング上位のほぼ全部のウイルスが、メールを媒体として感染し大量メール送信を行うものになっている。添付ファイルのプレビューや実行によって感染することも共通しており、そのほとんどがマイクロソフトのOutlookおよびOutlook Expressのセキュリティホール対策を行うことで、感染を防ぐことができる。何度も書いていることだが、メールソフトやブラウザを最新の状態にしておくことは心がけておきたい。


【執筆:吉澤亨史】

(詳しくはScan Daily Expressをご覧ください)
http://shop.vagabond.co.jp/m-sdx01.shtml

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  2. クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

    クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

  3. 信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

    信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

  4. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  5. 山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

    山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

  6. 「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

    「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

  7. サイバーセキュリティ版「天国と地獄」~ サプライヤーへサイバー攻撃、身代金支払いを本体へ請求

    サイバーセキュリティ版「天国と地獄」~ サプライヤーへサイバー攻撃、身代金支払いを本体へ請求

  8. 「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

    「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

  9. 「GMOサイバー攻撃 ネットde診断」Palo Alto、Cisco、SonicWall、OpenVPN に対応

    「GMOサイバー攻撃 ネットde診断」Palo Alto、Cisco、SonicWall、OpenVPN に対応

  10. データスコープ社製の顔認証カメラに脆弱性

    データスコープ社製の顔認証カメラに脆弱性

ランキングをもっと見る