【詳細情報】一般に知られているロシアのハッカー雑誌のオンライン版記事に関するニーズのアウトラインを発表 | ScanNetSecurity
2025.10.09(木)

【詳細情報】一般に知られているロシアのハッカー雑誌のオンライン版記事に関するニーズのアウトラインを発表

◆概要:
 ロシアのハッカー雑誌である][akep(Xakepまたは"Hacker")で、同誌の内容に関するニーズのアウトラインを発表している。][akepとその新しい提携雑誌であるSpets-][akepは、世界中のロシア語ハッカーコミュニティで人気が高く、その分野ではかなりのビジネス

国際 海外情報
◆概要:
 ロシアのハッカー雑誌である][akep(Xakepまたは"Hacker")で、同誌の内容に関するニーズのアウトラインを発表している。][akepとその新しい提携雑誌であるSpets-][akepは、世界中のロシア語ハッカーコミュニティで人気が高く、その分野ではかなりのビジネス的に成功を収めている(ID# 112344, Oct, 23, 2002)。

 2002年9月24日付けの記事で、][akepのオンラインエディターであるPupkin-Zadeが、現在の同誌における記事に対するニーズについてコメントしている。同誌の目指す記事の内容としては、次のようなものが挙げられている。

・ハッキング関連:サーバーとプログラムに対するハッキング記事において、同エディターの個人的経験からよく知っている事件に関するものを取り上げることを理想とする。
・防御:ハッキングに対するよりレベルの高い防御を行うため、コーディングにおけるさまざまな面をカバーしたソフトウェアやプログラムの記事。
・ハッカー文化:人、イベント、意見など。
・指向を同じくし、当を得た内容のウェブサイトへのリンク。
・オペレーティングシステム:管理、インストール、正確な設定。
・ハードウェア:最新技術やユニークなデバイスのレビュー。
・プログラミング:ハッカーや、ネットワークセキュリティ問題に関わるユーザーにとって価値のあるプログラムの作成。

 ][akepでは、シンプルテキスト形式の1キロバイトの文章に対し、$1〜2米ドルを支払っている。


◆情報ソース:
・iDEFENSE Intelligence Operations, Dec. 08, 2002
・Xakep.ru (Russia) ( http://www.xakep.ru/post/16357/default.htm ) , Sept. 24, 2002

◆キーワード:
 Crackers Hacktivists
 Russia

◆分析:
 (iDEFENSE 米国)これは、ロシアの雑誌Xakep(Hacker)とそのオンライン版のビジネス構造が成長を遂げていることを示す例の一つである。さらに、ハッカーのカウンターカルチャーが、少なくともロシアのハッカーコミュニティにおいては主流になりつつある証拠でもある。


※この情報はアイ・ディフェンス・ジャパン
 ( http://www.idefense.co.jp/ )より提供いただいております。
  アイディフェンス社の iAlert サービスについて
  http://shop.vagabond.co.jp/p-alt01.shtml
  情報の内容は以下の時点におけるものです。
 【12:23 GMT、12、09、2002】

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査員「落下・紛失しやすい」付箋用紙に個人情報を記入し紛失

    国勢調査員「落下・紛失しやすい」付箋用紙に個人情報を記入し紛失

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

    アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

  4. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  5. クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

    クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

ランキングをもっと見る
PageTop