オンライン型セキュリティ対策サービス「マンスリー・マカフィー」をSo-net会員向けに提供開始(マカフィー) | ScanNetSecurity
2025.10.07(火)

オンライン型セキュリティ対策サービス「マンスリー・マカフィー」をSo-net会員向けに提供開始(マカフィー)

 マカフィー株式会社は、プロバイダ「So-net」を運営するソニーコミュニケーションネットワークと業務提携を行い、同会員に対してオンラインサービス型の総合クライアントセキュリティ対策サービス「マンスリー・マカフィー」の提供を開始した。このサービスは、ウイル

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 マカフィー株式会社は、プロバイダ「So-net」を運営するソニーコミュニケーションネットワークと業務提携を行い、同会員に対してオンラインサービス型の総合クライアントセキュリティ対策サービス「マンスリー・マカフィー」の提供を開始した。このサービスは、ウイルス対策、パーソナルファイアウォール、スパムメール対策の各ソフトを個別またはまとめて会員向けにオンラインで提供するもの。申し込むと、利用者のPCにソフトが自動的にインストールされ、その後のバージョンアップやパターンファイルの更新なども全自動で行われるため、ユーザは手間をかけずに最新のセキュリティ対策が利用できる。料金は単体利用で月額263円、すべてを利用した場合で420円。

http://www.mcafeesecurity.com/japan/about/prelease/pr_04b.asp?pr=04/12/16-1

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  2. 一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

    一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

  5. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

ランキングをもっと見る
PageTop