「東横イン4&5カード」の顧客情報の一部が流出、すでに悪用の報告も | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

「東横イン4&5カード」の顧客情報の一部が流出、すでに悪用の報告も

 りそなカード株式会社および株式会社東横インは2月25日、りそなカードが発行する「東横イン4&5カード」の顧客情報の一部が流出したと発表した。現在、該当する顧客には新しいカードを送付しており、警察当局にも相談を行い情報流出経路などの特定を進めているという

製品・サービス・業界動向 業界動向
 りそなカード株式会社および株式会社東横インは2月25日、りそなカードが発行する「東横イン4&5カード」の顧客情報の一部が流出したと発表した。現在、該当する顧客には新しいカードを送付しており、警察当局にも相談を行い情報流出経路などの特定を進めているという。流出した個人情報は439名分という情報もあり、1月中旬からネット通販などでカード番号や名前を勝手に使用し、約100万円分、数十件の商品が会員ではない住所に送付されたという情報もある。


東横イン:お客様個人情報の流出に関するお詫びとお知らせ
http://www.toyoko-inn.com/news.html#joho

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop