メール監査、情報漏洩防止を実現するオプション製品「AntiLeak2」を発売(エイ・エヌ・テイ) | ScanNetSecurity
2024.06.22(土)

メール監査、情報漏洩防止を実現するオプション製品「AntiLeak2」を発売(エイ・エヌ・テイ)

株式会社エイ・エヌ・テイは、電子メールの監査、情報漏洩防止などを目的とした「Sendmail Single Switch 3.1J」用オプション製品の最新版、「AntiLeak2」を発売した。同製品は、「Sendmail Single Switch 3.1J for Windows」の機能を利用して、キーワードチェック及びル

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社エイ・エヌ・テイは、電子メールの監査、情報漏洩防止などを目的とした「Sendmail Single Switch 3.1J」用オプション製品の最新版、「AntiLeak2」を発売した。同製品は、「Sendmail Single Switch 3.1J for Windows」の機能を利用して、キーワードチェック及びルールに基づく配信処理、メールデータのデータベースへの保存、保存メールデータの検索などを実現するアドオン製品。今回の最新版ではアーキテクチャの改善により処理を高速化したほか、メールヘッダを対象にしたフィルタリング機能や暗号化メール(S/MIME)の検知機能、なりすましメール検知機能などを追加し、検知性能・フィルタリング機能を一層強化。また、Sendmail Switchと別サーバ上で稼動が可能になるなど連携機能、管理機能がアップしている。価格は143万6,400円(50ユーザー版)〜。

http://www.ant.co.jp/release/AntiLeak2_rel.html

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. グリコの基幹システム障害、一部商品出荷を 6 / 25 以降再開

    グリコの基幹システム障害、一部商品出荷を 6 / 25 以降再開

  2. 「プレミアムバンダイ」会員情報漏えいの可能性、委託先従業員が私物ハードディスクを使用

    「プレミアムバンダイ」会員情報漏えいの可能性、委託先従業員が私物ハードディスクを使用

  3. フジクラのタイ子会社に不正アクセス、国際ネットワーク経由で日本のグループ各社のサーバにも痕跡

    フジクラのタイ子会社に不正アクセス、国際ネットワーク経由で日本のグループ各社のサーバにも痕跡

  4. 今日もどこかで情報漏えい 第25回「2024年5月の情報漏えい」“いたずらに混乱” しているのはおまえらでは

    今日もどこかで情報漏えい 第25回「2024年5月の情報漏えい」“いたずらに混乱” しているのはおまえらでは

  5. 杏林大学職員 詐欺サイト クリックしたら不正アクセス被害

    杏林大学職員 詐欺サイト クリックしたら不正アクセス被害

  6. ID リンク・マネージャーおよびFUJITSU Software TIME CREATORに複数の脆弱性

    ID リンク・マネージャーおよびFUJITSU Software TIME CREATORに複数の脆弱性

  7. 横浜国立大学 学生間でメールアドレスが閲覧可能に 1万人利用可のクラウドサービスで

    横浜国立大学 学生間でメールアドレスが閲覧可能に 1万人利用可のクラウドサービスで

  8. イセトーにランサムウェア攻撃、阿波銀行・藤沢市・茅ヶ崎市にも影響

    イセトーにランサムウェア攻撃、阿波銀行・藤沢市・茅ヶ崎市にも影響

  9. 日本の CISO の 66%「ヒューマンエラーは最大のサイバー脆弱性」 ~ プルーフポイント「CISO意識調査レポート 2024」

    日本の CISO の 66%「ヒューマンエラーは最大のサイバー脆弱性」 ~ プルーフポイント「CISO意識調査レポート 2024」

  10. 約 30 名の学生がフィッシング被害に ~ 明治薬科大学教員の M365 アカウントに不正アクセス

    約 30 名の学生がフィッシング被害に ~ 明治薬科大学教員の M365 アカウントに不正アクセス

ランキングをもっと見る