発送直前の海賊版ソフトを所持していた男性を現行犯逮捕 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

発送直前の海賊版ソフトを所持していた男性を現行犯逮捕

ACCS(社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会)によると、警視庁五日市署は5月12日、権利者に無許諾で複製したカーナビゲーション用の地図データ「ナビソフトドライブマップDVD全国版4」を販売目的で所持していた東京都町田市の無職男性(35歳)を、著作権法違反の

製品・サービス・業界動向 業界動向
ACCS(社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会)によると、警視庁五日市署は5月12日、権利者に無許諾で複製したカーナビゲーション用の地図データ「ナビソフトドライブマップDVD全国版4」を販売目的で所持していた東京都町田市の無職男性(35歳)を、著作権法違反の疑いで現行犯逮捕した。この事件は、今年4月頃に株式会社ゼンリンの担当者が「ヤフーオークション」に海賊版が出品されているのを発見したことが発端となった。同社から相談を受けた五日市署が捜査を進め男性宅を家宅捜索したところ、男性は封筒に入った発送直前の海賊版を所持していた。家宅捜索ではこのほか、パソコンや顧客リストが記載されたノートなどが押収されている。


ACCS
http://www2.accsjp.or.jp/

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop