企業の個人情報保護対策のウィークポイントを診断するサービスを提供(損保ジャパン・リスクマネジメント) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

企業の個人情報保護対策のウィークポイントを診断するサービスを提供(損保ジャパン・リスクマネジメント)

株式会社損保ジャパン・リスクマネジメントは、第一法規と連携して、個人情報保護対策のウィークポイントを診断するWebシステム「ウィークポイント診断サービス」を共同で開発し、サービス提供を開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社損保ジャパン・リスクマネジメントは、第一法規と連携して、個人情報保護対策のウィークポイントを診断するWebシステム「ウィークポイント診断サービス」を共同で開発し、サービス提供を開始した。

同サービスは、「方針および規定」「安全管理全般」「リスク管理」「教育・監査」「経営課題との関係」の5つのテーマにそって質問を設定し、その回答内容によって企業のウィークポイントを分析し診断するもの。
無料の「簡易版」と有料の「詳細版」の2メニューがあり、簡易版は回答から診断までWeb上で完結でき、総合評価点数で診断結果を提示する。
詳細版は、各設問への対応状況により、ウィークポイントを分析するとともに、各々の対策やその着手すべき優先順位を提示し、テーマごとの課題について、「未対応」の場合には必要な対策を、「対応済み」の場合でもさらに改善を推奨するポイントをレポート形式で簡潔にアドバイスする。

詳細版の利用には第一法規の「会員サービス(有料)」への登録が必要で、会費は初年度15,750円、2年目以降12,600円。尚、同会員サービスには加除式書籍とその他Webサービスからなる豊富なコンテンツが付属する。

http://www.sompo-japan.co.jp/news/20051102-00/200511021622.html

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

ランキングをもっと見る
PageTop