地震や火災などでデータ損害が発生した際に修復費用を補償する「リスク補償付きハウジングサービス」を提供開始(NTT西日本、東京海上日動火災) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

地震や火災などでデータ損害が発生した際に修復費用を補償する「リスク補償付きハウジングサービス」を提供開始(NTT西日本、東京海上日動火災)

西日本電信電話株式会社(NTT西日本)と東京海上日動火災保険株式会社(東京海上日動)は5月9日、NTT西日本の「データセンタソリューション」にて、同データセンタにおけるサービス利用者の情報システム(ハードウェア)に障害が発生した場合、その修復費用を補償する「

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
西日本電信電話株式会社(NTT西日本)と東京海上日動火災保険株式会社(東京海上日動)は5月9日、NTT西日本の「データセンタソリューション」にて、同データセンタにおけるサービス利用者の情報システム(ハードウェア)に障害が発生した場合、その修復費用を補償する「リスク補償付きハウジングサービス」の提供を開始した。

同サービスは、データセンタのラック中に格納されている顧客のサーバ、ルータなどのハードウェアに地震・火災などの自然災害、何らかの外部要因やハードウェアの設置作業中の事故などの偶発的事故により損害が発生した場合、その修復費用を1ラックあたり最大300万円まで補償するというもの。提供地域は大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、愛知、岐阜、静岡、石川、福井、広島、福岡、熊本、宮崎、鹿児島の15府県。

http://www.ntt-west.co.jp/news/0605/060509a.html

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop