ジャパンネット銀行にサイバー攻撃か、3時間にわたりつながりづらい状況 | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

ジャパンネット銀行にサイバー攻撃か、3時間にわたりつながりづらい状況

株式会社ジャパンネット銀行は6月27日、同日午前7時30分頃から午前10時40分頃まで、同社ホームページにアクセスしづらい状況が発生したと発表した。原因は、特定のアドレスからのアクセスが集中したことによるものと判明しており、毎分数万回のアクセスがあったという。

製品・サービス・業界動向 業界動向
株式会社ジャパンネット銀行は6月27日、同日午前7時30分頃から午前10時40分頃まで、同社ホームページにアクセスしづらい状況が発生したと発表した。原因は、特定のアドレスからのアクセスが集中したことによるものと判明しており、毎分数万回のアクセスがあったという。なお、携帯電話による取引、テレホンバンキング、ATMでの取引には支障はなかったという。


ジャパンネット銀行:本日発生したホームページにアクセスしにくい状況について
http://www.japannetbank.co.jp/news/general2006/060627.html

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop