迷惑メール対策アプライアンスにPOP3プロキシ機能を新搭載(アズジェント) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

迷惑メール対策アプライアンスにPOP3プロキシ機能を新搭載(アズジェント)

株式会社アズジェントは8月22日、PineApp社の迷惑メール対策セキュリティ・アプライアンス「PineApp Mail-SeCure」がバージョンアップし、機能追加したと発表した。本製品は、10種類以上のアンチスパムフィルタリングと3種類のアンチウイルスエンジンを搭載し、複合的に

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社アズジェントは8月22日、PineApp社の迷惑メール対策セキュリティ・アプライアンス「PineApp Mail-SeCure」がバージョンアップし、機能追加したと発表した。本製品は、10種類以上のアンチスパムフィルタリングと3種類のアンチウイルスエンジンを搭載し、複合的にメールのチェックを行うメール・セキュリティ・アプライアンス。スパムが拡散する初期からリアルタイム検知を可能とするCommtouch RPDテクノロジーの採用、ロードバランス機能の搭載などの多彩な特徴を持つ。価格は690,000円から。

今回のバージョンアップにより、新たにPOP3プロキシ機能が搭載された。これにより、メールサーバを社外にホスティングしている中小企業においても、メールのフィルタリングが可能となった。設定はクライアントのメールアカウントを変更するだけで、メールサーバの設定変更が不要なため簡単に導入できる。さらに、チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ社のOPSECをサポートすることにより、同社のゲートウェイ・セキュリティ商品VPN-1と連携してスパムメールをブロックすることができるようになった。

http://www.asgent.co.jp/Press/2007/070822.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop