ソースコードを解析し脆弱性などを発見するツールのレンタル提供を開始(フォーティファイ・ソフトウェア、サイオステクノロジー) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

ソースコードを解析し脆弱性などを発見するツールのレンタル提供を開始(フォーティファイ・ソフトウェア、サイオステクノロジー)

サイオステクノロジー株式会社とフォーティファイ・ソフトウェア株式会社は8月27日、アプリケーションソフトウェアの脆弱性を発見、修正するソフトウェア「Fortify SCA」をレンタルで提供するサービスを開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
サイオステクノロジー株式会社とフォーティファイ・ソフトウェア株式会社は8月27日、アプリケーションソフトウェアの脆弱性を発見、修正するソフトウェア「Fortify SCA」をレンタルで提供するサービスを開始した。

同ソフトは、アプリケーションのソースコードを解析し、脆弱性、堅牢性を中心とした問題点の可視化と修正に必要な情報を提供するコード分析ツール。Java、JSP C/C+、C#、VB.NET、ASP.NET、ColdFusion、SQLなど幅広い言語をサポートし、Windows、Java、Solaris、HP-UX、AIX、Mac OSX上で稼働する。今回のレンタル提供により、短期の開発プロジェクトでも利用することが可能となる。レンタル提供は、3ヶ月(月額42万円〜)及び6ヶ月(月額36万円〜)の2種類。保守サービス、インストールサービスは別途。

http://www.sios.com/news/press20070827.html

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop