セキュリティ統合管理ソフトの最新版を発売、管理画面などを刷新・強化(マカフィー) | ScanNetSecurity
2025.10.06(月)

セキュリティ統合管理ソフトの最新版を発売、管理画面などを刷新・強化(マカフィー)

マカフィー株式会社は11月6日、セキュリティツールを統合管理するソフトウェアの最新版「McAfee ePolicy Orchestrator 4.0」(ePO 4.0)を発表し、11月12日より提供を開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
マカフィー株式会社は11月6日、セキュリティツールを統合管理するソフトウェアの最新版「McAfee ePolicy Orchestrator 4.0」(ePO 4.0)を発表し、11月12日より提供を開始した。

ePOは、管理者が決定するウイルス対策ポリシーに従って、ネットワーク全体に存在する同社製品を統合・管理し、ひとつの対策ソリューションとして機能させる管理ツール。各クライアントPCに専用エージェントをインストールしてデータを収集し、各セキュリティツールのバージョンアップ状況やパターン・ファイルの更新状況などを監視する。

最新版4.0は、ユーザーインターフェースが刷新され、カスタマイズ可能なダッシュボード画面により、企業全体のセキュリティ状態がスピーディに確認できるようになっている。また、管理者毎のアクセス権設定が可能となり、複数の管理者で作業を分担しているような場合でも、管理者毎に必要な情報だけを表示させることができる。この他にも、Active Directoryとの同期、自動レポート作成機能などが追加され、大幅に機能が向上している。

価格はノード数によるが、1,001〜2,000ノードの場合でパーぺチュアルライセンス1,500円/ノード、サブスクリプション780円/ノードなど。

http://www.mcafee.com/japan/about/prelease/pr_07b.asp?pr=07/11/06-2

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

    一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop