自己点検/改善ツールの最新版を発売(アズジェント) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

自己点検/改善ツールの最新版を発売(アズジェント)

株式会社アズジェントは11月15日、自己点検/改善ツールの新バージョン「M@gicPolicyQUICK Ver. 3.2」を同日より発売したと発表した。同製品は、セキュリティポリシーの策定(Plan)→運用(Do)→運用チェック(Check)→改善(Act)の「PDCAサイクル」を組織全体で運用

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社アズジェントは11月15日、自己点検/改善ツールの新バージョン「M@gicPolicyQUICK Ver. 3.2」を同日より発売したと発表した。同製品は、セキュリティポリシーの策定(Plan)→運用(Do)→運用チェック(Check)→改善(Act)の「PDCAサイクル」を組織全体で運用することをテーマとして開発されたツール。今回のバージョンアップでは、同製品がセキュリティ分野以外の様々な分野でもPDCAツールとして利用できるように改善したことが特徴。

「セキュリティ文書」を「規程/文書」などの名称にするなど、セキュリティに特有な名称を汎用的な名称に変更し、また、チェック項目の追加、削除等を自由に行えるようにした。さらに、既存ユーザの声を参考に、チェック項目の配信計画の自動化、外部監査の入力機能、不適合改善タスク指示機能などを追加し、PDCAサイクルがより効率的に運用できるようになっている。販売価格は100ユーザで880,000円から。

http://www.asgent.co.jp/Press/2007/071115.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop