純国産のシグネチャ型Webアプリケーション・ファイアウォールを発売(JP-Secure) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

純国産のシグネチャ型Webアプリケーション・ファイアウォールを発売(JP-Secure)

 株式会社ジェイピー・セキュア(JP-Secure)は8月1日、初期設計・設定が不要のシグネチャ型Webアプリケーション・ファイアウォール(WAF)「SiteGuard(サイトガード)」の発売を開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 株式会社ジェイピー・セキュア(JP-Secure)は8月1日、初期設計・設定が不要のシグネチャ型Webアプリケーション・ファイアウォール(WAF)「SiteGuard(サイトガード)」の発売を開始した。

 SiteGuardは、日本のインターネット文化を熟知した、ネットワーク・セキュリティの専門家によって開発された純国産のWAF製品。専門家によってチューニングされた高速で高品質のトラステッド・シグネチャ(定義ファイル)を標準搭載し、多重防御機能と併用して、既知の攻撃の97%(同社調べ)を防御可能。さらに、自己学習する「パラメータ検査機能」により、自社アプリケーションに対応したホワイトリストの作成が可能なため、未知の攻撃への予防も行える。

 これにより、従来のWAFの問題点であった導入・運用時の複雑な設計/設定作業が不要となり、専門的な知識が無いユーザーでも簡単に導入・運用することが可能。また、トラステッド・シグネチャの自動更新により導入・運用負荷も大幅に削減できるとしている。価格は、サーバライセンスが1,780,000円、次年度以降の更新価格が534,000円。

http://www.jp-secure.com/cont/news/2008/080801.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop